野菜が本当においしいと感じるのはこのお店。
銀兎(GINTO)
昔このブログにも名前を伏せて書きました。
http://blog.goo.ne.jp/dearkei/e/d3a8c932e71ccdbe49fdda53122f3880
K友さんに連れて行ってもらったのがきっかけですが、
すっかり気に入ってしまい色んな方を誘って何度もおじゃましています。
先日の「呼人の部屋」の際、
上京したK友さんのリクエストもあって行きました。
この日も窓側の良い席に案内してもらいました。
カーテンで仕切られていてちょっとした個室感覚です。
15時を過ぎていましたが、まだランチOKだったので
ヘルシーワンプレートランチを。

農園野菜のグリル・玄米のリゾット
白身魚の豆乳もろみ酢ソース・名古屋コーチン ササミのヴァプール、
彩も鮮やかでしょう?
私は鶏肉がダメなので今回はローストビーフに変えてもらいました。
この他に焼きたて手作りパン、季節野菜の彩りサラダ、
本日のスープ、本日の特製デザート、コーヒー又はティー
が付きます。
「農園野菜のグリル 」
これが一番好き。
ちょっと堅めなんですが、良く噛んでいると野菜の甘みや美味しさが分かります。
特別に取り寄せた有機野菜なんだそうです。
やっぱり違う!
デザートも3種類の中から選べます。
時間になるまでのんびり食べてライブに向かいました。
今回も居心地良い接客をしていただきました。
ごちそうさま。
去年のK STYLEで高崎に行った時
Kくんにはラスクがたくさん届いたそうですね。
高崎はラスクで有名な「ガトーフェスタ・ハラダ」がありますものね。
私も何度か戴いたり取り寄せしたりしましたが
美味しいです。
今は色々なラスクがあるそうで
カレー味だったりクロワッサンのラスクだったりと珍しいラスクも。
プランタン銀座の地下で見つけて買いました。

ジローのエクレアラスク。

確かに二つ重ねてみるとエクレアです。

ラスクというよりクッキーという感じ。
結構甘かったですが、美味しかったです。
プランタンの地下は美味しそうなスィーツだらけなんですが
時々お店が代わってしまい、次に行くともう売っていなかったりします。
でも話題のスイーツがあれこれあって
ワクワクしますよ〰
都心に出た時は評判のスィーツを買うのも楽しみ。
甘いものは苦手!と言うK友さんにも
無理やりお土産に持たせてしまいました。
銀兎(GINTO)
昔このブログにも名前を伏せて書きました。
http://blog.goo.ne.jp/dearkei/e/d3a8c932e71ccdbe49fdda53122f3880
K友さんに連れて行ってもらったのがきっかけですが、
すっかり気に入ってしまい色んな方を誘って何度もおじゃましています。
先日の「呼人の部屋」の際、
上京したK友さんのリクエストもあって行きました。
この日も窓側の良い席に案内してもらいました。
カーテンで仕切られていてちょっとした個室感覚です。
15時を過ぎていましたが、まだランチOKだったので
ヘルシーワンプレートランチを。

農園野菜のグリル・玄米のリゾット
白身魚の豆乳もろみ酢ソース・名古屋コーチン ササミのヴァプール、
彩も鮮やかでしょう?
私は鶏肉がダメなので今回はローストビーフに変えてもらいました。
この他に焼きたて手作りパン、季節野菜の彩りサラダ、
本日のスープ、本日の特製デザート、コーヒー又はティー
が付きます。
「農園野菜のグリル 」
これが一番好き。
ちょっと堅めなんですが、良く噛んでいると野菜の甘みや美味しさが分かります。
特別に取り寄せた有機野菜なんだそうです。
やっぱり違う!
デザートも3種類の中から選べます。
時間になるまでのんびり食べてライブに向かいました。
今回も居心地良い接客をしていただきました。
ごちそうさま。
去年のK STYLEで高崎に行った時
Kくんにはラスクがたくさん届いたそうですね。
高崎はラスクで有名な「ガトーフェスタ・ハラダ」がありますものね。
私も何度か戴いたり取り寄せしたりしましたが
美味しいです。
今は色々なラスクがあるそうで
カレー味だったりクロワッサンのラスクだったりと珍しいラスクも。
プランタン銀座の地下で見つけて買いました。

ジローのエクレアラスク。

確かに二つ重ねてみるとエクレアです。

ラスクというよりクッキーという感じ。
結構甘かったですが、美味しかったです。
プランタンの地下は美味しそうなスィーツだらけなんですが
時々お店が代わってしまい、次に行くともう売っていなかったりします。
でも話題のスイーツがあれこれあって
ワクワクしますよ〰

都心に出た時は評判のスィーツを買うのも楽しみ。
甘いものは苦手!と言うK友さんにも
無理やりお土産に持たせてしまいました。

いろいろありがとう。
数年前にブログで紹介してくれた時から、ここのランチをずっと狙っていたのよ~
野菜のひとつひとつにとても味わいがあって見た目もお洒落で可愛い~
とても良い席で、ゆったりと心地よい時間を過ごす事ができました。
甘いものもありがとう~
実はまだいただいていませんが・・
苦手だからではなくて・・
賞味期限の早いものからいただいてますので~
それにしても・・
スイーツ大好きなdearkeisさんがとてもスマートなのに
甘いものをあまり食べない私がなぜこんな体型なの~?
本当はせっかくなのでKくん縁のお店にと思いKファンさんに聞いてみたりしていたのですが、地理的なものや時間の関係で叶いませんでした。
でも気に入ってもらえて良かったです。
好き嫌いが結構多い私は食べるものも飲み込むようにして食べるものが多いのですが、ここの野菜はしっかり噛んで食べたくなります。
だからかな?お腹も満足します。
私、こう見えても脱ぐとすごくて隠れ○ブです。
これほんと!
娘時代から体重とサイズの変化はほとんどなしですが、もともとが結構あるんですよ!
背が高いからごまかせるだけかと・・。
運動は苦手だし大嫌いなのでせめて家事で体を動かそうと今年は決めてがんばっています。