![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1c/7fa8c38390d1b78739e292a643cc481b.jpg)
耳栓買いました。
上の階のご夫婦が、ゲームで盛り上がっているのか深夜にうるさくて。
叫び声みたいな奇声や笑い声
深夜3時まで続くこともあり
寝不足で体調崩しそう💦
こう言う時はどう対処すべきなのか悩みます。
うちも決して静かなわけではなく、家族皆おしゃべりで声も大きいから他所の家のこと言えません。
だから日中とかせめて夜11時くらいまでなら我慢もしますが、流石に深夜はキツい。
真下の部屋に寝ている子供は特に大変みたいで心配です。
両隣の家は聴こえているのかな?
部屋や階段挟んでいるから大丈夫?
最近は引っ越しして来ても挨拶すらない人もいたりするので、きちんと菓子折り持って来たこのご夫婦はそんなに非常識とは思えないんですよね。
ただ越して来た時に「煩くてすみません」と先に謝られたのが気になります。
周りから注意でもされて引っ越しして来たのかな?とか。
だとしたら常習犯?
元気で明るいイメージのご夫婦に見えたので、たぶん気づいていないだけなのかなと思いますが、こちらから直接注意するのはやはり躊躇します。
管理人さんには伝えたので暫く様子見。
耐えられなければ夫が言いに行くと申しております。
とりあえず耳栓して寝ます。