「やっぱりKくんが良い!」
入隊中に見たファンからのメッセージのこの一言がKくんはとても気になったようで・・。
昨日のKの部屋でも何度も口にしていたね。
「浮気をしてもいい」なんて言いながら、実は他のアーティストにファンを奪われないかひやひやしていたのかな?
「やっぱりKくんが良い!」
実は私も昨日のKの部屋でこの言葉を何度もつぶやきました。
丁寧に丁寧に気持ちを込めて歌うKくんの歌声。
これには痺れた~~。
「抱きしめたい」の出だしの「まっさらなMD~~」の部分の歌声なんて昔のKくんのままで思わずゾクゾクしちゃった。
昨年の震災の際の自分の状況や気持ち触れ、来年はET-KINGのみんなと何かをしたいと語った後に披露した「ONLY HUMAN」
被災地からいらしていたファンには特に心に響いた一曲だったんじゃないかな。
おじいさんの家が軍に近かったこともあって休暇の度に訪ねてはより親しくなれたと嬉しそうに言うKくん。
久しぶりに聴いた「ハラボジの歌」は以前よりもっともっとおじいさんへの想いが伝わるような歌唱でした。
自分の気持ちを素直に綴って作り上げた「dear...」
この歌を早く日本に戻ってファンの前で歌いたかったと言うKくんの言葉には感動~~!
除隊後初めて聴く「dear...」に私はKくん心の中の達成感や自信みたいなものを強く感じました。
入隊前の不安な自分にKくんはそれを伝えようと歌っていたんじゃないかな?
本当に良くがんばったねと言いたいくらい。
相変わらずの楽しいトーク。
軍隊での話も色々してくれましたね。
ちょっと危ないモードの話もあったけど~~。
辛くて厳しい軍隊での生活だった思うけど、Kくんの話は楽しい話ばかりでちょっとほっとしたり。
Kくんの今後の人生にこの21か月間は友情を始め大きなものをたくさん与えてくれたんだろうなと思いました。
やっぱりKくんて最高!
この場合の「やっぱり」はね、以前と変わらぬKくんへの想いに感動して出る言葉なんです。
Kくんが「ファンがずっと自分を待っていてくれたことにとめっちゃ嬉しくなった」という気持ちに負けないくらい
私たちファンもKくんへの熱い想いを実感したんです。
だからファンの「やっぱりKくんが良い」って言葉には素直に喜んで欲しいって思います。
昨日は客席にあの森崎ウィンくんたちPrizmaXの皆さんやJUNEくんたちWAZZ UPの皆さんも来ていてKくんが紹介してくれました。
彼らもブログでコメントしてくれてますね。
http://stblog.stardust-web.net/junestaff/
http://ameblo.jp/prizmax-a-gogo/theme-10040415888.html
Kくん、もうすっかり先輩なんだね~。
頼もしく見えます。
そういえば終演後ロビーで背の高い超美少女を見たのですが、どうやら「ONLY HUMAN」や「ファーストクリスマス」のPVでお馴染みのセリアちゃんだったみたいですね。
すっかり大人っぽく綺麗になっていてびっくりしちゃいました。
たくさんの後輩たちに囲まれるKくんや大きくなったセリアちゃんを見て、Kくんもおじさんになったわけだ~なんて思ったり。 笑
色んなことを改めて実感したり感動したりしたKの部屋でした。
Kくんお疲れ様~。
そして改めて「おかえりなさい」
入隊中に見たファンからのメッセージのこの一言がKくんはとても気になったようで・・。
昨日のKの部屋でも何度も口にしていたね。
「浮気をしてもいい」なんて言いながら、実は他のアーティストにファンを奪われないかひやひやしていたのかな?
「やっぱりKくんが良い!」
実は私も昨日のKの部屋でこの言葉を何度もつぶやきました。
丁寧に丁寧に気持ちを込めて歌うKくんの歌声。
これには痺れた~~。
「抱きしめたい」の出だしの「まっさらなMD~~」の部分の歌声なんて昔のKくんのままで思わずゾクゾクしちゃった。
昨年の震災の際の自分の状況や気持ち触れ、来年はET-KINGのみんなと何かをしたいと語った後に披露した「ONLY HUMAN」
被災地からいらしていたファンには特に心に響いた一曲だったんじゃないかな。
おじいさんの家が軍に近かったこともあって休暇の度に訪ねてはより親しくなれたと嬉しそうに言うKくん。
久しぶりに聴いた「ハラボジの歌」は以前よりもっともっとおじいさんへの想いが伝わるような歌唱でした。
自分の気持ちを素直に綴って作り上げた「dear...」
この歌を早く日本に戻ってファンの前で歌いたかったと言うKくんの言葉には感動~~!
除隊後初めて聴く「dear...」に私はKくん心の中の達成感や自信みたいなものを強く感じました。
入隊前の不安な自分にKくんはそれを伝えようと歌っていたんじゃないかな?
本当に良くがんばったねと言いたいくらい。
相変わらずの楽しいトーク。
軍隊での話も色々してくれましたね。
ちょっと危ないモードの話もあったけど~~。
辛くて厳しい軍隊での生活だった思うけど、Kくんの話は楽しい話ばかりでちょっとほっとしたり。
Kくんの今後の人生にこの21か月間は友情を始め大きなものをたくさん与えてくれたんだろうなと思いました。
やっぱりKくんて最高!
この場合の「やっぱり」はね、以前と変わらぬKくんへの想いに感動して出る言葉なんです。
Kくんが「ファンがずっと自分を待っていてくれたことにとめっちゃ嬉しくなった」という気持ちに負けないくらい
私たちファンもKくんへの熱い想いを実感したんです。
だからファンの「やっぱりKくんが良い」って言葉には素直に喜んで欲しいって思います。
昨日は客席にあの森崎ウィンくんたちPrizmaXの皆さんやJUNEくんたちWAZZ UPの皆さんも来ていてKくんが紹介してくれました。
彼らもブログでコメントしてくれてますね。
http://stblog.stardust-web.net/junestaff/
http://ameblo.jp/prizmax-a-gogo/theme-10040415888.html
Kくん、もうすっかり先輩なんだね~。
頼もしく見えます。
そういえば終演後ロビーで背の高い超美少女を見たのですが、どうやら「ONLY HUMAN」や「ファーストクリスマス」のPVでお馴染みのセリアちゃんだったみたいですね。
すっかり大人っぽく綺麗になっていてびっくりしちゃいました。
たくさんの後輩たちに囲まれるKくんや大きくなったセリアちゃんを見て、Kくんもおじさんになったわけだ~なんて思ったり。 笑
色んなことを改めて実感したり感動したりしたKの部屋でした。
Kくんお疲れ様~。
そして改めて「おかえりなさい」
はじめてコメントします。
K君ファンの男子です。
blogを拝見して、コメントしたくなりました。
僕も18日のKの部屋参加しました。
感動しましたよね!
書いてある思いに共感です。
これからblogを見させて頂きます。
「Kの部屋」 とても良かったですよね。
共感していただいて嬉しいです。
これからもどうぞよろしく~!
東京も長時間の楽しいイベントだったようですね^^
昔のままの歌声~、私もそう感じました。
入隊前はちょっとかすれたり、高音が苦しそうだったりと
感じて心配だったのですが、変わらない美声でしたね。
まっさらなMD~♪の「まっ」の発声やoverの歌いだしの歌声、韓国語と日本語の発音の中間?なのかなぁ?微妙な感じで好きでした。
華やかな世界から離れた2年間、彼が私たちの日常とは違う世界で過ごしたエピソードはたくさんありそうですね。日本語力は全然、衰えていないK君、どんな第二章にしていくのかなぁ。
どの曲も歌詞を丁寧に歌ってくれて心に響きました。
ピアノはちょっととちってやり直しした曲もあったんですけど、Kくんの気持ちが伝わる良いライヴでした。
あっ、イベントだったんですよね (^_^;)
再デビューって言い方は変かもしれませんけど、きっとそんな新たな気持ちで今Kくんはいるのではないでしょうか?
意欲が見える瞳の輝きが素敵です。