緊急事態宣言が千葉県ももう直ぐ解除になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bb/af98e94fb972b24fc64a4500ceb5c3f8.jpg?1590214660)
5 years book
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/15/120524a70503843737f18b17d014b63f.jpg?1590214970)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/92/65ed456502bbf8d8ee8288ec628f64fb.jpg?1590215310)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/32/20ce80efbcab591a42dcc2d796aeb338.jpg?1590215371)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/79/1f/6c65b29526289250359dea7535a6ef79.jpg)
解除されても完全に前の生活に戻るわけではないしまだまだ予防はしっかり続けて行かなきゃなりませんがやっと少し落ちつけるかな。
自粛中は家の片付けに励んだ方も多いみたいですが、私もそのひとり。
気になっていてもなかなか手を出せなかった所を思い切って片付けることにしました。
Kくん関連の雑誌もかなりの量処分。
PatiPatiとかは兵役前に特集号が出たので表紙になった号以外は思い切って処分しちゃいました。
デビューの頃に出た韓流雑誌も結構ありましたね。
切り抜き下手くそなので怖かったけどKくんのページだけ何とかカット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bb/af98e94fb972b24fc64a4500ceb5c3f8.jpg?1590214660)
5 years book
デビューから兵役で休むまでのPatiPatiの全ての記事が載っています。
武道館のレポートもあるし本当に5年分全てをパックした本ですね。
しっかりした素敵なボックスに入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/15/120524a70503843737f18b17d014b63f.jpg?1590214970)
手をアップにするだけで絵になるのもKくんの魅力❣️
兵役期間のカレンダーはポストカードにもなります。1枚も使っていないけど〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/92/65ed456502bbf8d8ee8288ec628f64fb.jpg?1590215310)
このカードを見ては早く無事に戻ってねと願っていたなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/32/20ce80efbcab591a42dcc2d796aeb338.jpg?1590215371)
鎌倉の旅のページを真似てK友さん達と一緒に楽しみました。
その時の記事はこちらです
↓
懐かしいなあ。
また改めて行ってみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/79/1f/6c65b29526289250359dea7535a6ef79.jpg)
兵役前の特集号はもうひとつ出版されていてこちらは「K File」
Kくんの手書きの楽譜付きと言うスペシャルさ。
こちらは武道館の涙涙のレポートやインタビューをたっぷり楽しめます。
あれから10年か…
5 years bookは保存用に2冊注文したら「ダブりではないですか?」とわざわざ問い合わせ頂き恐縮した想い出も😅
大切な宝物ですが2冊は要らなくなったかな。
終活をそろそろ意識する年齢なので出来る限りミニマムにしないとね。
で、一冊はこの本をお持ちじゃなくて、Kくんが大好きで、ずっとずっと大切にしてくれると言う方にお譲りしたいなあなんて考えています。
きちんと手渡ししたいからお会い出来る方限定でしかもまだまだいつお会い出来るかもわかりませんが。
想い出に浸っていると幸せな気持ちになりますね。
色んなものくれたKくんに改めて感謝♡