![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/75/0c9663d172e4dea40716de20e743c664.jpg)
7番房の奇跡
5年も前の作品でたまたまネトフリで見つけて観た映画ですが、
泣けました…
夫が隣で観ていたので我慢していましたが、堪えきれず涙がポロポロと。
処刑場に向かう父と幼い娘の最後の別れ。
冤罪なのにどうにもならない悲しさ。
知的障害者ながら純粋無垢な父親の冤罪を晴らそうと受刑者仲間や刑務所職員までもが必死になる様子は笑いもありますが感動もの。
周りのこの親子への愛情が半端無くて、あり得ない事も奇跡としてすんなり受け入れられるストーリーになっています。
そして何より子役の女の子の愛らしさと演技力ですね。
大人になってからはパク・シネちゃんが演じています。
「アイ アム サム」や「グリーンマイル」をミックスしたようなストーリーですが、心洗われるとても良い映画でした。
相変わらず韓国ドラマもあれこれ観ていて、今の政治的状況の中で思う事は、これだけ韓国のドラマや映画を好んで観るのは日本人がやはり一番なんじゃないかなという事。
音楽もそうですね。
単なるミーハーなおばちゃんみたいに言われることありますが、そうじゃないです!
もちろんアンチの方もいらっしゃるのは承知ですが、良いものは良いと私は評価しています。
通じるものがたくさんある国同士。
以前の様に互いの国に親しみを持ち、交流の機会が無くならないことを願っています。