5/12日に白内障手術が無事に終了しました。(正式には水晶体再建術と言うようですね。)
翌日の診察でも問題無し。
ホッとしました。
良く見えま~す!
思っていた以上に良く見えます!
右目が白内障の影響でコンタクトやめがねを使用してもあまり視力が出ていなかったので曇りが取れてクリアに感じます。
眩しい位の明るさ。
外ではサングラスが必要かな?
そして白が青みがかった感じ。
これはちょっと気持ちが悪いです。
術前色々と調べていたのでこの辺のことは想定内。
今は少し気になりますがそのうち慣れるのでしょう。
飛蚊症も少し気になりましたが、翌日には落ち着きました。
40センチ位の所に焦点を合わせたのでどこまで遠くが見えるかな?と思っていたのですが、結構遠くも良く見えて医師から聞いていた通り家の中では眼鏡無しで十分過ごせそうです。
外も今までより良く見えているので買い物等は裸眼でも不自由なく出来そうです。
ただスマホや新聞を見るのにはちょっと見えにくいかな~
とりあえず細かい字も読めるのですが、光や照明の違いで時々ぼーっとして見え難くなります。
今までは弱い眼鏡か裸眼で細かい字は難なく読めていたので、そこがちょっと不自由です。
異物感というかコンタクトを入れているような感覚が少しあります。
保護用のメガネを家の中でもずっとかけていたのですが、ちょっと見づらいとメガネをいじってしまったり(笑)
まだ術後3日目。
視力が安定するには最低でもひと月は必要とのこと。
様子見ですね。
その頃新しく遠くを見る時用に眼鏡も作る予定です。
手術の日の夜、先生から眼の状態や体調チェックの電話がありました。
「良く見えています。びっくりするほどです!」
と答えたら
「この時間で良く見えていると答えるひとはわずかです。」とのこと。
私のように近視が強い人や遠視が強い人、白内障がかなり進んでいた人は裸眼で見えるだけで満足してしまうのかな。
そこそこ見えていた方や良く見えていた方には逆に良く見えないと感じるのでしょう。
そう言えばお隣の奥様が昨年末手術して「良く見えていたのに逆に見えなくなった」とこぼしていたのは確か術後数日でした。
概ね順調ですが、少し眼が疲れている気がします。
これも多分まだ慣れていないからでしょう。
昨日からテレビ体操とウォーキングを再開したので今から行って来ます!
裸眼で景色を楽しんできますね〜♪