![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/97/96357c857b5d205411570d4978f99ae0.jpg)
眼科に検診に行った帰りにマックでランチ
ハンバーガーって普段はあまり食べないのですが、
最近休日のランチとかで買うことあります。
モバイルオーダーしておくと待たずに買えるし、マックは路面店だとドライブスルーや駐車場まで届けてくれるサービスもあるので便利。
「大阪 お好み焼き風ソースたまごてりやき」
昔ドムドムバーガーで食べたお好み焼きバーガーが懐かしくてオーダーしましたが、ちょっと違うのね。
ドムドムは確か中に本当のお好み焼きが入っていたような〜?
違う?
マックのはソースがお好み焼き風
ネーミング通り 笑
一口めは照り焼きバーガー?て感じで、食べているうちにキャベツとソースとマヨネーズが絡まって来て、確かにお好み焼き風でした。
結構美味しかったです❤️
クーポン使ってセットにしたけど、ポテトとドリンクは半分夫へ。
最近Mサイズは食べきれません。
さて、眼科での話。
今回は定期検査でしたが、前々から気になっていた右目の霞みや視力低下も相談しました。
白内障手術から2年
メガネ不要の生活で暮らしていましたが、ふと気が付くと右目がなんだか良く見えなくなっていたのです。
両目で見れば良く見えますが右目は明らかに視力が低下している。
細かい字は老眼鏡掛けても全く読めない💦
前回アレルギーとドライアイと診断されその影響かと思いましたか、今回は検査でも明らかな視力低下が見られたらので眼底検査もお願いしました。
何しろ極度の近視だったので気になる眼病はいくらでもあります。
ドキドキ。。。
結果、後発白内障とのこと。
手術で入れた眼内レンズを包んでいる嚢に濁りが生じた状態だそう。
白内障手術の合併症のひとつで手術をした人ほとんどがなるそうですが、
視力が低下したりで治療が必要な人は20パーセントくらいみたいです。
合併症というと少々怖くなりますが、簡単なレーザー手術で治療可能。
その後2度となることはないと聞いてほっとしました。
心配性な性格上、事前にネットで色々と調べているし 笑
同僚でなった方もいるので多分そうかもと予想はしていました。
通院している眼科の先生はこうした説明も丁寧ながらあっけらかんと話すので、必要以上に不安にならずで済みます。
麻酔の目薬を打って、右目にレンズをはめてレーザーを数回当てて終了。
痛みも無く数分後にはよく見えるように戻っていました。
むしろ前より良く見えるような気すらします。
私って単純だからなぁ~
これで来月の「ムーランルージュ」の観劇もばっちりかしら?
ドライアイは引き続き治療。
ムコスタは点眼すると目の下が真っ白になり、昔のやまんばみたい 笑
ちょっと恥ずかしくて困りますと言ったら、昼だけ違う目薬を処方してくれました。
それでもムコスタより効果が低くなるので、家ではムコスタを点眼してねとのこと。
市販の目薬は悪化させることがあるので使用しないようにと注意をうけました。
ドライアイも加齢によるものが大きいようで・・・涙
まだまだこれから色々なもの見て楽しみたいので、目を大切にしようと改めて思いました。