DEAR K!

親愛なるもの、
大好きなもの、
やめられないもの
日々の色々なもの...etc.

K-styleVol.60

2013-11-22 22:03:53 | 
今回のK-styleは色々とトピックスがありました。

☆まずは誕生日に千秋楽を迎えたK style2013の感想を語るKくん。

「たくさんの幸せを作ってくれてありがとう!」って言葉が嬉しかった~。
私からも「たくさんの幸せをもらったのはこちらです」って返したいくらい。

今日CLUB Kサイトのスタッフダイアリーにもスタッフさんが書いてくれていたけれど、本当に今回のK styleはKくんをグッと身近に感じられるツアーでした。
そして、そうなるようにとあれこれと努力してくれているKくんやスタッフの皆さんの様子が伝わる温かいライヴだったと思います。

除隊して初めての弾き語りツアー。
色んな意味で大きく成長したKくんが見れたのも嬉しかったですね。



☆やっぱり~と思ったのがこちらの話。




以前ここで予想した通りこれらの写真はどうやらGOOD ROCKSのフクモトさんが撮影したみたいですね。
フクモトさんの写真を見た瞬間に「生きているな」と感じたというKくん。
なるほどの表現ですね。
今まで写真ではあまり見たことのないKくんの表情がとても素敵でインパクト大。
私にもとても印象に残ったカメラマンさんです。
好きだな~、この方の写真。
もっともっと色んなKくんをフクモトさんのカメラを通じて見てみたい!
来年のカレンダーも期待しちゃってます。


☆なんと、早くもあの「君と僕の部屋」のCDバージョンが初披露。

私たちのコーラス、しっかり入っていましたよ。
なかなかいい感じ~♪
初めて歌詞をじっくり聞いてみたんですけれど、良い詞ですね。
この夏弾き語りツアーで感じたKくんと私たちの距離がそのまま歌になった感じです。
発売日=私たちのCDデビュー日が楽しみです。 (笑)


☆そして後半はゴールデンサークルの感想を熱く語るKくん。

良い話がいっぱいです。
桜井さんとのエピソードも改めてKくんの口から聞くと感激しちゃいますね。

ひょっとしたら出会う事のなかった人たち。
出会ってもそれ場だけで終わってしまったかもしれない人たち。
そんな人たちとの交わりの線をぐるりと丸いサークルにして結んでしまうのがこのゴールデンサークルというイベントなんだなと思います。
それはアーティスト同士だけではなく、客席とアーティストという関係においても言えるんじゃないかな。
本当に素敵なイベントです。
いつまでも続きますように。



次回は沖縄での模様がオンエアですね。
楽しみです!



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。