来週末、友人の結婚披露パーティーがある。
もう一ヶ月くらい前から、何を着ていこうかと悩んでいる。
一度は横浜のアウトレットに行って数着試着したが、
撃沈だった。
20代をターゲットにしているらしいそのお呼ばれドレスに身を包む私は、
ただのぶりっ子だった。
一緒に来ていたじんべにも見てもらったが、
無理という顔をしていた。
試着室の中では、もう昔のを着ていこうと考えていた。
遙か昔の卒業式のときに着たドレス(ワンピース)
もともとレトロなデザインのため、
そんなに違和感ないかと思っていた。
でもレトロな洋服は若い子が着るのでいい感じなのだけど、
レトロな人が着たらどうなんだか
もう顔と合わないかと思ったが、
さっき着てみて大丈夫そうだった、
と思う(謙虚・・・)
上には数年前に買ったZARAのベロアジャケットを
着ようと思ってる(これもレトロな感じ)
完全に秋の感じだけど夜から始まるから
陽射しの中を歩くのじゃないし
まあいいかなと。
「持たない暮らし」を始めているので、
今回はこの先当分着ない洋服は買わないと決めた。
もう一ヶ月くらい前から、何を着ていこうかと悩んでいる。
一度は横浜のアウトレットに行って数着試着したが、
撃沈だった。
20代をターゲットにしているらしいそのお呼ばれドレスに身を包む私は、
ただのぶりっ子だった。
一緒に来ていたじんべにも見てもらったが、
無理という顔をしていた。
試着室の中では、もう昔のを着ていこうと考えていた。
遙か昔の卒業式のときに着たドレス(ワンピース)
もともとレトロなデザインのため、
そんなに違和感ないかと思っていた。
でもレトロな洋服は若い子が着るのでいい感じなのだけど、
レトロな人が着たらどうなんだか

もう顔と合わないかと思ったが、
さっき着てみて大丈夫そうだった、
と思う(謙虚・・・)
上には数年前に買ったZARAのベロアジャケットを
着ようと思ってる(これもレトロな感じ)
完全に秋の感じだけど夜から始まるから
陽射しの中を歩くのじゃないし
まあいいかなと。
「持たない暮らし」を始めているので、
今回はこの先当分着ない洋服は買わないと決めた。