
きのう初の立呑み行ってきました。
行ったのは、立呑み処くら
じんべはもう大昔から先輩とよく来ているようで
来たら3時間くらい話し込んでいるとのこと。
私はデビューだったので短時間で、
それでも1時間以上はいたかな?
お店はレトロなポスターを貼って
それらしい雰囲気を出しています。
カウンターには一升瓶が並んでいて
飲みモードにいざなう。
たしか6つあったテーブルが運よく1つあいていて
そこにじんべと陣取る。
若い女性1名が仲間と3人でいてそれ以外は
男性(一人の人が多かったが仲間の人も)
女性のいないのは、いつものもつ焼きやさんで慣れている。
端麗の生300円とチューハイ150円をたのむ。
「ここは何でも安くておいしいよ
とくにチューハイは激安」とじんべが得意げに言う。
チューハイはじんべにとっては少し薄いようだが
そう言いながらもこの安いチューハイがお気に入りのようで
4杯くらい飲んだ。
一口もらったら、とても爽やかで飲みやすくてグイグイいける。
私はビールの次に何にしようかと焼酎を吟味。
私が料理とお酒にこだわるのを知っているので
「お刺身だから日本酒なんじゃないの?」とじんべが言ったが
なんだかそのときは焼酎を飲みたくて。
メニューをじっくり見ていたが甘いのはどれかわからず、
甘い香りと書いてあった「喜界島」にした。
さてお願いしようとお店を見回すと
「決まった?」とカウンターの中からお兄さん(マスター?)が声をかけてくれた。
いい感じ!頼みやすい。
それまでも女性二人がなかなかいい接客をしてくれていた。
以前おいしかった記憶があったので頼んだ喜界島は、
そんなに甘くなく結構ずっしりだった。
ここは500円の券を買うと50円多くついてきてお徳。
料理やお酒が来るたびにチケットか現金でお支払いする。
チケットをテーブルに置いておけば勝手に持って行ってくれる。
最初に1000円買ってまた1000円。
最後にチューハイ150円を現金で払った。
私は2杯で結構いい気分になり二人で2150円なり!!
サクッと飲んで帰ろうってことで
一人1000円の立ち飲み
なかなかいい
【頼んだおつまみ】
・かきあげ 150円
大きいかきあげ、カリッと揚がっている
お醤油をかけていただく
・ナンコツ塩2本 150円×2
ボリュームあり
:マグロのお刺身 300円
結構な厚みのが5、6切れあったと思う
ねっとりきめ細かくほのかに酸味もあって美味しい
三崎港直送のマグロとのこと
・もやしナムル 100円
・えびせん 150円
あともう一品頼んだか、じんべがもう一杯飲んだか??
楽しかったから、ぜひまた行ってみたい。
【住所】 東京都江戸川区南小岩7-26-5
小岩駅南口徒歩1分 地蔵通り
--------------------------------
【営業時間】 12:00~23:30 年中無休
--------------------------------
【電話】 03-3658-3320
--------------------------------