![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3d/c077b5a5a3d3c1a67e60ec2bfc942e4b.jpg)
AIM30と言うのがよさそうだと思って試してみて、昨年の8月にはまあまあ食べたのだけど、今回はダメ。
よく見たら前回は15才、今回は11才のを買ってしまって、脂質が少ないくらいの違いなんだけど、ダメみたい。
ちょっと匂いも好きじゃないから、きっとちょびも嫌いなんだと思う。
療法食じゃないけど腎臓にいいかなと思って買ったのだけど、ちょびには本当にあたりが来ない。
昨年も色々試した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f4/4125cad0b00e32b9388fdeb03695498e.jpg?1674979277)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e4/e9453d471829694e257217cdc1af9cc7.jpg?1674979418)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/99/8a88ac24eab8dffaf685cd7283c3a94c.jpg?1674979418)
他にも様々試した。
中には本当に食べなくて途中で捨てたのも2つくらいある。
とにかく食べ物は捨てたくなくて少量を混ぜてあげるのだけど、うまいこと残したり全体を食べなくなったり。
それについては次回書くことにします。
今ようやく気に入ったかなというのが、
「銀のスプーン国産生かつおin15歳ごろから 海の幸ブランド」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f2/59d41d441d52cc502865228e0382e74a.jpg?1674980492)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/08/a93032db5983ebc0c6953de05e744ac2.jpg?1674980492)
大好きな「銀のスプーン三つ星グルメ15歳」に少し似ているのかも?でもやっぱり香りは全然違っていて、最近は、やはり三つ星グルメを少しトッピングしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2b/b47d52730a0572aafc2155c25be78421.jpg?1674980571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/57/0d0b889779554a9183b3792f782fc5a1.jpg?1674980571)
どちらもとうもろこしが多めなので、お肉がいっぱいのホリスティックレセピーも混ぜてあげている。
ホリスティックレセピーはぜったいに健康にいいと思うのでこれを主食にしたいのだけど…なかなか食べてくれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/85/fd7fca4ce0d3a6810c7091d6a9af3628.jpg?1674981905)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/17/2748ae92ef3d3567f4fa1fca036a6528.jpg?1674981905)
三つ星グルメだけにしたらきっと爆食いなのかもしれない。
でも着色料が使われてるから主食にはちょっとなって思ってしまう。
確か今年になってから、これぞ私が求めていたフードだ!と意気揚々と買いに行ったのが、
「ピュアボウル グレインフリー 免疫力維持」7歳以上のしかなくてこれにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/aa/ba5481567116d71a75f0963700b533e6.jpg?1674981562)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/03/07d27687dbb468c2af7ca10ccb5cb6f3.jpg?1674981563)
全然知らなくて、何かで目にしてどこで買えるかお問い合わせまでしてドラッグストアに買いに行った。
私の求めている原材料がお肉から始まっているカリカリだ。
その割にお値段も安め。
800グラムで878円でした。
匂いもはるか昔に愛用していたANFタミアダルトにようにちょっとチョコのような香りがして、これはぜったいにいけると思った。
あーでもちょびはやはり単独では食べなくてホリスティックレセピー同様、生かつおinや三つ星グルメを混ぜながらあげている。
食べないと全額返金とあるが、もう少し様子をみていきたい。
あと一袋ある。
あっ今アップして、パソコンでAIM30をよくみたら前回はチキンで今回はフィッシュでしたね。今度はまたチキンにしてみましょう。