goo blog サービス終了のお知らせ 

前向きな毎日を送る

様々な人の影響を受け、色んな言葉に感動をしている日々を忘れないように・・・

おしっこ はみ出し その1  おおがらだから!?

2010-01-23 11:22:57 | ねこのこと


5日間くらいくしゅんとくしゃみをしていたふぅちゃん。
今日はもう大丈夫そうだ。
無事復活!?

最近困ったことがある。

ふぅちゃんがおしっこを後ろの方でするようで(見ていないのでわからない)
トイレを入れてあるケージにオシッコが溜まっていたりする。

対策にとケージ沿いに新聞を張り巡らしている。
下は以前から敷いているツルっとした大判広告のまま。
下も新聞の方がよく吸うと思うって聞いたら
こぼれた砂の掃除をするのがツルっとした紙の方がよいのだそうだ。

張り巡らした新聞のおかげで万が一はみ出ても
下に行くことが少なくはなっている。
トイレも後ろの新聞にピッタリくっつけている。

前が狭くて身体がはみ出て後ろでするのだろうから
前を空けたほうがいいのか?
それとも前にくっつけて後ろを空けたほうがいいのか???

ふぅちゃんの気持ちがわからず
今は後ろにくっつけている。

こうしてからわりと上手くいってる気はする。
トイレの下がビショビショは減り、
トイレの後ろの方のフチにだけオシッコが付くことが多い。

とはいえ新聞総取っ替えは大変な作業で
毎回なんてやってられない(と担当者じんべの嘆き)


じんべの力作!?


今写真撮ったら下を新聞に変えていた。




何とかならないものかとひとりの休日に調べてみたら
ペットシーツを敷くというアイデアが載っていて、
これだって目がキラキラ。

じつは2人が子供のときに何を揃えたらいいかわからず
買ったペットシーツや
最初ニャンともトイレだったため下のマットの代わりにと
セコい考えで買ったアイリスオオヤマの脱臭シートがそのまま
使われもせず置いてあった。

ああ再利用できるこんな日が来るなんて

おしっこはみ出しの苦労を忘れて楽しくなってきた。


おしっこはみ出しその2に続く


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひとりの楽しみ 2 | トップ | おしっこ はみ出し その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ねこのこと」カテゴリの最新記事