おはようさんです^^
母ちゃん一昨日は経絡治療へ
電気が走った後の治療は
その場所ではなくやはり分離症の悪さが始まっていた( ;∀;)
最後に調整のほんのマッサージが
3箇所フィット(ぎゃ~~)
先生が一言
分離症の人はこの3箇所に痛みを感じるんだよ。。といいながら
初の3箇所お尻皮内鍼(#^.^#)
これで最終治療28日まで持ってくれよと願いながら
この日22日も早々布団へ入る。
ものの4回程目覚めるが(-_-メ)
そして昨日朝起きて洗濯を始める。
。。実は数日前から洗濯機を回す音が異常音を発していた。
しかし給水も脱水もいつも通りなので
大して気にせず昨日を迎えた。
そして昨日洗濯時徐に洗濯機の蓋を開けて覗いて見た。
すると。。
あれ洗濯槽回ってない
。。って事は汚れが取れてないかもって事よね
なので開店と同時に洗濯機探しへ~~
15年選手ご苦労さんなのです
騙し騙し使うにしても早いとこしないと年末だしな。
ォパンツ等は手洗いして後は脱水だけして
他のは付け置きみたいな感じになるが致し方ないな( ゜Д゜)
小さないお子様家庭じゃないからそんな汚れもないしくるまで我慢じゃ。
まさか急にこうなるとは夢にも思わなかったわ
が幸いにも今日配達可能だと言う事で
今朝の洗濯機使用でおさらばなのだ^^
よかった^^
明日からおにゅ~ぅで洗濯♪
さてさて
今日は重そうなんだなぁ助っ人母ちゃん
頑張らねば
なぜか赤い1枚を無意識に選んでるのは
パワーが欲しいからだろうか
ではみなさんもご一緒に^^
は~ぁいおっはよう^^
気持ちだけ元気でいくぞ~ォ
昨日の母ちゃんは月曜にも関わらず
睨んだ通り(いやいや睨んでおらぬ)
土曜の仕事量が少ない故
月曜が多いぞきっと
はいその通りでございましたが
気だけあったんだな^^
ってか頑張ってますねん^^
しかしその後にご褒美が待っているため
なんだかウキウキだった
仕事が終わり風呂入って
へいへ~ぇい経絡治療へ直行~~
念入りにいつものように治療してもらおう
そして第3.4腰椎に皮内鍼貼ってもらう
今はこれも治療~~
母ちゃんには強い味方である。
痛みを少しでも抑えられるからな
明日はまたお休みだ^^
充電しまくっておるな。
後1か所よく使う棚を整頓したいんだなぁ。
気まぐれで動こうかな
公約・・通りにいくでしょうか(笑)
身体と相談しよう。
そうしよう^^
じゃっみなさんもそれぞれにましょうね。
おっはよう^^
びりり騒動から2夜明け土曜日はびびりながらの仕事&徒歩。
土曜は歩くのもちと違和感があってな( ;∀;)
普通の速度で歩けないんだよ
ばあちゃんかっ状態で帰宅し
朦朧とする中ちゃっちゃと風呂入ってすること1時間
これが起きれない起きれない
目が開いても開いても開けられない
さらに30分後ようやく15時40分頃
気合で起きた(*'▽')
それから何やらごそごそ
団地に新しく入居してきた人への書類を用意。
しなければならないことを済まし後はだらだら
これが土曜日の母ちゃん
やはり腰にきてますな。
びりりは前触れ大当たり
しかし前日は7回ほど目は覚めたものの
10時間してたわ(#^.^#)
起きて直ぐ
そして昨日は
ガス台&グリルだけを磨き
それから朝のお灸をして 軽くお一人朝食を食べて~ぇの
後はほんまに充電してました。
今動いちゃ動けなくなる。。危機感
動きたい衝動をグッと抑えての充電。
年末へのしなければならない事はこんなとこで終わっても
大丈夫だしな^^
早め・早めに動いたし
こんなもんでしょう^~^
今日は多いだろうな
意外に土曜が少なすぎたから
ま~ぁま~ぁのんびり構えていようかな
それ位の気持ちでな^^
何せ頑張り過ぎる母ちゃんだから
自分で言うか(笑)
頑張っても皆さんのようには到底いけないからさっ
7割位を持続させる方がよいのだ
じゃじゃ^^
がんばってきます( ^^) _U~~
明日の治療を楽しみに(うふっ)
今日は土曜日のおはようさん^^
いや~ぁ一昨日母ちゃんおどろきびっくりマン。。いやウーマンでしてね( ;∀;)
重労働助っ人中
何度も店内を右往左往しながら作業物を持ち歩く
。。すると
中殿筋に電気が走るん??きたか??
これは何度も経験済みでありまして筋肉の疲れもある。
そのまま作業を続行~~
また店内を右往左往。
そのうちまたげっやばし??
ものの2時間の間に10回位なったかのォ( ;∀;)
そんな中おやつタイム
時間を見ると10時頃一か八かで先生にしてみた。
先生~~
お尻に電気が~~ぁ
緊急に入れて貰えないでしょうか??
来週の予約はそのままで。。
午後からなら空いてるって言って下さり
急遽治療~~
様子見をしている余裕はないからお願いしてよかった。
腰にきてるようだった。
母ちゃんは腰は今の所痛くない。
しかし最後押された場所はいつも痛む場所じゃなかった。
母ちゃんが悪いのは5番目の腰椎。
先生に押された箇所は3~4番目・・
これって何??
終わりかけに皮内鍼2ヵ所ペタっ
初めての腰皮内鍼でした( ;∀;)
早めに緊急治療したのでは走らなくなった^^
筋肉は痛いけどな。
悪くなっても良くはならないだろうからねぇ。
しかし違う場所が。。ではなく更にこの場所も??
一抹の不安を覚えるが
気を揉んでも仕方がないからなぁ。
しかし色々でるなぁ
身体がいくつあっても足らんですわ(-_-メ)
気合っ
気合っ
いれまくれ~~ぇ
明日は休めるから頑張れなのだ
おはようさんです^^
また1週間の始まりですね。
また。。ってのも変ですが
昨日の母ちゃんはあの後一眠りして
電気の傘を拭き追加でストーブの埃取りをしただけで
後は腰も痛いので温湿布を貼り温めながら
ゆっくりしておりました^^
写真の加工やら
あちらのテンプレートを個人的に入れ替えたいための作業( ^^) _U~~
これを一度してみたいので
一度実験しながらノートに控えて試す試す
色んな箇所を試して後で解らなくなる( ;∀;)
機械音痴は困るねん
急ぐ事じゃないから
楽しみながらダラダラしてたのね~ぇ♪
今日は初っ端から2回機械回し( ;∀;)
だと思ったのですが
明日でメインは終わるから気合入れるか
ではみなさんもご一緒にがんばりましょう^^
おはようさんです^^
やっとお休み~~(#^.^#)
この1週間はちとしんどかった母ちゃんですが
何とか乗り切ったぞ。
昨日は仕事から帰って速攻風呂入って
先生~~
経絡治療日
母ちゃんは聞いてみたさ。
あれあれあれよ。
筋肉の痛みの事。
どのように痛いのかを聞かれたので
筋肉疲労と言いますか
最近腕や下半身全体が痛みますと
これは更年期も関係してるのでしょうか??って
すると先生はこう言いました。
どこか痛い場所が限定されているのであれば
ツボ治療で効果が出るけれど
漠然としている痛みの場合は
身体の中から調整しなければならないのだと。
よく眠れてますか??
疲労は睡眠時に回復するものだから。。と
母ちゃんは正直に
眠れる時はガッツリと眠れない時は何度も目覚めますと
昨日の治療は2時間たっぷりかかりましたねぇ
しかし終わった後手のひら全体に汗かいてきたの。
代謝がよくなったのね^^
それで治療の最後に先生が一言
脈は良くなっているからって
初めて言われたので母ちゃんはこう言います。
来月下旬で治療してから1年になりますと。
すると先生はもうそんなに経つのかぁと言い
母ちゃんは真面目でしょ^^って
そしたら先生の奥様がほんと真面目に通ってるよねぇ何て
会話がされましたとさ。
良くなっているのかどうか
実は来月1年経ったら聞いてみようと思ってたのよ。
それが聞けて良かったなぁ
不調はあれど身体の中は良くなってきているのであれば
道は開けるからなぁ
今迄してた事は無駄ではない
これからも自分にご褒美&メンテナンス
続けよう
今朝は4時前に目覚めたので
一番嫌いな冷蔵庫内清掃をした
これが嫌いやねん
後は子供達が起きたら電気の傘位拭こうかしら。
それでおしまいにして
とにかく身体を充電して後半に備えるぞ
そして再び2度1時間しま~ぁす(笑)
おはようさんです^^
最近疲れがよう抜けん。。ってか
溜まっていく一方( ;∀;)
寝て居るのだが一向に
こんな時は何とかコーワゴールド飲めばいいんだろうか??
何て思ったりして。
眠気覚ましにドリンク飲んでも
眠いだけじゃ効果ないんだな( ;∀;)
ちょいと調子が悪い時だからこその効果
仕事はバッチリなんよ^^
今日は酷い量だろうけどな。
後数日でメインの機械作業が終わるから
今日さえ終えたら気持ちは楽になる。
中旬以降が助っ人地獄だけどな
身体二つ欲しいなぁ。
そしたらばんばんざい
おばか言ってないではたらけ^~ぇ^
葉にとぼけた顔あるわ(笑)
おもろっ
じゃ~ぁみなさんもがんばりましょか(#^.^#)
なんの内容もない今日の記事WWwww
おはようさん^^
今日は水曜日( ;∀;)
ちと母ちゃんはブルーですが。。
ブルーなのは身体ではなく
仕事相手なんだな( ゜Д゜)
まぁ色々あってな
母ちゃんに対しではなくある従業員に対しの
異常な行動にことごとく腹が立っておる。
意地悪おばさん本性を丸出しにしてまって
それが見て見ぬふりしたのを自爆してしまったお蔭で
母ちゃんの母親の堪忍袋をぶちぎったのだ
今は辛抱して居る母ちゃんの母親ですが
これまた何か始まる予感
意地悪過ぎる悪態にくるべき時がきたようだな
いくら気に食わんとは言え
していい事と悪い事の分別もついていないのはいかん。
仕事は出来るが。。
中々難しい所かな。
なので母ちゃんはこのおばさんと二人きりで仕事するのが
苦痛なんだな
終わった後は顎が痛くなる( ;∀;)
しかし今後がどうなりますか
母ちゃんの母親を怒らせると
もう手が付けられないわよ
元気に気張らず頑張ろうかな^^
おはようさんです^^
いや~ぁ母ちゃん伸びてたの(-_-メ)
。。調子悪くなってもうて。。
伸びてたと言うか
気持ちがしんどくてね(ノД`)・゜・。
身体中痛くて
これも更年期なんだと調べて解ってね
母ちゃんの場合肝虚証は筋肉疲労にも
弱いと言うか回復が遅いんだなぁ。
肝は血を作る場所。
よって調子が悪ければ血の巡りが悪い。
巡りが悪ければそこが疲労となり
痛みを発する事になる。
今迄も激務の時はあったさ( ;∀;)
仕方がない事だと割り切っていた。
しかし更年期となると毎日のように身体中刺さる痛みと痺れ
関節ギシギシする感じ。
黄体ホルモン減少しているのだなぁ。
思い出したんだ。
職場の先生が更年期は関節が動きにくくなるって
。。って事は母ちゃんの場合弱い部分に出てくるのならば
筋肉等の痛みが酷くなって当たり前。
頭では解っていても中々毎日となると
しんどくてね。
色々調べてて太衝(たいしょう)というツボに皮内鍼を両方に貼ってみた。
血の巡りや更年期にもいいし
ここは経絡の先生もこのの経路
足の厥陰肝経(あしのけついんかんけい)ある曲泉(きょくせん)を治療しているのを
母ちゃんは知っているからして
同じ経路なら勝手に貼っても問題なし
少しずつ気持ちを整えないとな。
土曜日は帰ってからバタンキュー
夜は19時~10時間程(夜中数回目覚めるもすぐ撃沈)
そして昨日は6時前には起き
まだ眠かったが腰が痛くなるので起きて
掃除だけ念入りにして
後はひたすら充電することにした。
今無理して動いたらこの痛みの中
これからの時期乗り切れない 。
手抜きし放題で頑張るしかないからな
汚くてもまっいっか( ;∀;)
誰もこないしな。
そういい聞かせてダラダラしながら
お昼寝もたっぷり
まるで寝溜めをしているようだ。
冬眠の熊かっ
このしずくちゃんのように日々綱渡りしておる母ちゃんですが
落ちないように落ちそうになったら落ちて
葛藤の毎日や^~^ぁ
何とかやってるからねぇ
さぼってしまってすいませ^~ぇん。
さぼらなくても日々大した内容じゃないけど。。
最近これでいいのかと思うわ。
今日からまた頑張ります
おはようさんです^^
珍しく咳風邪を引いた娘のお蔭で
寝不足の母ちゃんでしたが
腕にある孔最に皮内鍼&手の合谷にお灸を
毎日してあげたら
あら不思議^^
声が2日で出るように(#^.^#)
本人もいていた。
病院行かなくても済みそう(*'▽')
。。ですがあちらがたてばこちらがたたず
母ちゃんは元気なのですが
数日前から猛烈な筋肉の痛みと闘っておる
いつもは酷くても夜一夜我慢すれば昼間は大丈夫なんだけど
仕事量が増えてきたからかしら
手から足からビリビリの痺れと痛みに悩まされておるのだ。
ちぎれそうに痛いんだなぁ。
ちと気持ち上げたばかりなんでねぇ。
昼間は勘弁してほしい
もちろん頑張っておる。
気持ちを落とさぬように(ノД`)・゜・。
こんな時綺麗な朝日でも撮れればもっと
テンション上げられるのになぁって思う。
嫌な季節だ
がんばるしかない
涙と汗と笑いで吹き飛ばせ
気合で週末を乗り切ろう。
おはようさんです^^
何だか1日曜日がずれている母ちゃんですが( ;∀;)
木曜日。。頭の中は水曜日なんでや(笑)
娘の風邪の咳き込みで夜中起こされてからと言うもの
中々寝付けず最近の睡眠不足で
仕事から帰ったらギブアップ~~なんだなぁ。
寝ないで頑張ってるんだけど
今日からまた忙しくなるべし
気合入れないとな
実は昨日機械作業の下準備をしトイレに行ったら
ん??携帯忘れた
先生まだ来なそうだし来ても間に合うから
メモ残して慌てて取りに帰ったわよ
トイレ行かなかったらアウトだったわね
忙しいとは言え気がそぞろ気味
眠い言ってる場合じゃないぞ(*'▽')
機械作業が順調なだけに
このままおいたなくいきたいからな
おっちょこちょいは程々に