今日で9月も終わりである。
と
共に
母ちゃんの
術後の充電期間もおしまいだ
ところで
母ちゃんは数日前
あるカテゴリーの記事の
あるタイトルに目がいき
その方のブログを読んでいました。
その方のブログは
タイトルに惹かれる事があり
何度か読ませて貰って所謂読み逃げです。
その方もある病と闘っておられる方で
その記事の中には
こう記されていました。
あなたが
あちこちのブログにコメントしているのが
目について不快だ。
○○○○とかやってもいないのに
その辛さもわからないのに
コメントしないでください。
これって変ではないですか??
そのブログを開設されているご本人が
不快な思いをされて
コメントをしないで欲しい!!
と言うのであれば理解出来ますが
その不快な思いをされたであろう方は
他にその方のコメントを
別のブログで見かけたが
そのコメントが気に食わないという事ですよね??
母ちゃんもたまに
ブログ友ではない方に
コメントする事ありますけどね。
色んな境遇におられ
色んなご病気と闘っている方々が
居る中で
ブログのコメントは
その開設されている方が
日々想いを綴り
みなさんのコメントに励まされたり
共感されたり気づかされたりする場所。
自分だけが辛いのだと言いたかったのか。
その治療をしていない者は
過酷な治療をされているブログに
コメントはしていけないのか??
そうじゃないですよね??
その方は
ご自分の考えを綴った上で
今後はみなさんのブログに
コメントするのを控えたいと
おっしゃっておられましたが
そこまで思うのであれば
見なければいいのです。
色んな方がおります。
病気になれば
病状が悪化すれば
時に心病みそうになるでしょう。
まだ知らぬ治療をしている方に
してみれば
励まし等のコメントが
不快に思うのでしょうね。
しかしそれはわがまま極まりない言葉です。
辛いのが自分だけだと思ったら
大間違いです!!
母ちゃんはそう思います。
どんな辛い状況になろうとも
自身に起こる事は
乗り越えていかなくてはいけません。
母ちゃんはこうも思います。
そこまでして辛い○○○○○なら
やめたらどうでしょう??
母ちゃんならそうなった時やめます。
なぜなら
””こころ””は蝕まれたくないから。
人それぞれ病気治療に対する
考えはそれぞれ。
治療に対する考えもそれぞれ。
何を選択しても後悔しない
生き方をしたいと思う。