日々想う事を綴り心を解放

心の中にある想いや思う事

そして子供達の事をぼちぼちと^^

気の向くままに・想うままに

現場を見よ!! けっ

2013-08-08 | つぶやき^^
昨日より腹が立っている母ちゃん。

重い仕事をしているが(詳しい内容は書けませんが)

最近ミスが多いのである事をするように。との事

母ちゃんの実家は自営業

今の店主は母ちゃんの弟。


このミスと言うのは

母ちゃん達(他の重い仕事をしている人)の中で

ミスを補える状態である。


手伝いに来ては(半ば勝手に)

文句ばかり言う。


細かい作業なので

このミスは致し方ない部分もある。

ましてや夏は湿気でミスが多くなる。


このミスを事細かく分けて止めて作業せよと

昨日昼食時言われてしまう。


母ちゃんはこう言った。

それをすれば

全てを終わらせてからミスした部分を

調整するより時間が掛かるんだよ。


弟の言い分はこうだ。

人件費ばかりかかる。


は???

ならばミスを確認する人を雇って下さい。


すると弟は昼食もそこそこ逃げて行った。

母ちゃんはまだまだいい足りない部分がある。


ミス・ミスと言うのならば

1ヶ月スパンで自分がその仕事をすればいい

どの程度のミスが出るのか分かるだろう。


何十年もいるおばさんでさえ

今だにミスをする細かい仕事

いくら色んな調節をしても大変な仕事。


これに文句をつけてきたのである。

おばさん達は母ちゃんのようには言えない。

雇われているからだ。


しかしこのミスの内容や支持は

上から言うべきである。


今日は会議でいなかったから

分からないだろう。


今後どれ位掛かるのか

どっちの言い分が正しいのか

母ちゃんは見せてやろうと思う。


現場をろくに知らないくせに大きな口だけ叩く。

これは幾ら何でも許せない。


口だけなら何とでも言えよう。

母ちゃんは重い仕事を始め

今月で1年になる。


細かい調節

それでも毎回この調節も違う。

同じ種類でも違うのだ。


どれだけ繊細な仕事か何も分かっていない。

言いたい事は山ほどあるから

今後突っ込んでやろうと思う。

またその時は逃げるのであろう。


そうはいくか!!

おばさん方のいる前で言ってやる。


今日はぐちになってまった。

失礼しました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメント (mts)
2013-08-10 07:39:31
どもです^^

文面から察するに、「職人技」が必要なお仕事なのかと推察しています。個人差も出やすいでしょうし、ミスを0にするというのは大変ですよね。。。
私の会社も元は、「職人の集まり」でした。今は操作を簡略化したりマニュアルを作ったりしている最中ですが・・・一新する現実の厳しさに、改革が遅々としか進んでいません><

そして、その現状にただひたすら声を荒げる「経営陣」。恥ずかしながら、私の会社も「経営陣」と「現場」の統制が全く取れていません。。。
どんな仕事でも、いつの時代でも、「現場に来て汗を流してみろコノヤロー!」というのが私達現場の意見です(汗)

返信する
Unknown (デコマル)
2013-08-10 17:46:45
mtsさんへ

まさにその通り^^
現場に来て汗を流して見ろ!!です。

もっと詳しく記事にしたいのですが
誰が見ているのか分かりませんから
万が一を考えて分かりにくくしています。

読んでる人には伝わりにくいでしょうけどね(ーー;)

しかし母ちゃんの職場の大先輩はさすがです。
その時間の掛かる作業をやりつつも
こうすればそれ以上時間が掛からないと思うから
工夫してやろう!!

一声ではい^^でした。
母ちゃんこれ以上出番が増えたら
身体が持ちませんから(ただでさえ満身相違)なので
どうしようかと・・本気で考えていました。

働いてお金を頂くのは大変なのだと
改めて思いました。

お互い頑張りましょう^^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。