日々想う事を綴り心を解放

心の中にある想いや思う事

そして子供達の事をぼちぼちと^^

気の向くままに・想うままに

経絡治療 ☆証の診断☆

2015-01-29 | 経絡治療 肝虚証


おはようさん^^

さ~ぁ一昨日の”変える” の初日の報告です^^




出来るだけ記憶の限り記事にしますので長くなります。

面倒な方はスルーしてください。




母ちゃんがしようとしていた事は

東洋医学に基づいた 経絡治療と言う鍼治療です。





西洋治療の鍼治療は

通常痛い場所に鍼をし電気を流し行うのが主な治療。



これに対し東洋医学の経絡治療は

自分の身体の気の巡りを脈診と言って




両腕の3箇所ずつの脈を見ながら

鍼をして気を調節して身体を改善していくのが主な治療。

 

 

 

その治療の為に必要な診断が証の診断

 

 

先生がまず質問してきたのがどこが辛いか??

 

 

 

母ちゃんは8年前・去年の乳がんの話から

頸椎の骨が薄い事による仕事での負担の

 

 

腕の痺れ・手首の痺れ(手根管症候群)

腰椎分離症の事を全て話し

 

 

仕事の内容を伝えました。

 

 

先生はそれを踏まえた上で

まず母ちゃんの両腕の脈診をします。

 

 

 

念入りに脈を診ながら先生は衝撃的な一言を言い放ちます。

母ちゃん凹みます

 

 

その一言とは

生きる力が弱く、本来は身体が丈夫ではない との事

 

 

乳がんになる前子供のころからを含め

病気もした事ないですよ。 胃炎以外は。

 

 

その後先生はこの脈診で死期も分かるとの事。

え?? 私早死にするんですか??

 

 

 

思わず声を大にして言いました。

そうじゃないよ。大丈夫!!変るから!!

 

 

他にも何か言われたこともあるんだけど

その一言で所々記憶が飛んでいます。

 

 

腕の脈診をしながら血圧は120位だな。

え?? そこで血圧分かるんですか??

 

最初だから計測しようかって

母ちゃん白衣見ると血圧上がるタイプ

 

 

案の定高く、ちとどこかに鍼をしたら

すぐ安定。 先生の言う通り120位

 

 

元々低いはずだと言われ

そう言えば入院中は120もない事が多かった。

 

 

 

話を元に戻してその脈診から診断する母ちゃんの証は

肝虚証

 

 

簡単に言うと

 

肝の気というのは血流にとても関係あるそうです。

精神活動にも非常に密接とも。

 

 

 

それから腹触診で胃が弱い事を言いあて

おでこの形や肩等触って

 

 

体型からの診断は

肝・肺・腎が入りましっているらしい。

 

 

これは何が何だか解からんかったけどね

これからどんどん変わっていくみたいだからよしとする。

 

 

 

さてそこで先生が治療として

まずは首だな

 

 

 

今の状態と痺れ、薬の事を話

ここで先生は嬉しい事を言ってくれる。

 

 

治療していけば

 

 

腕の痺れはいずれなくなるよ

薬も飲まなくていいようになるから

 

 

 

えっ??

先生頸椎の骨薄いのに

痺れもなくなって、薬も飲まなくて良くなるのですか??

 

 

 

ながらなるよ。って

血流も関係してくるんだよ。

 

 

幾ら薬を飲んでも良くならないよって。

 

 

単純血流に結びつくのなら

肩こりや頭痛も関わってくるよね。

 

 

何だかこれから良いことずくめじゃないか

 

 

半分緊張し

半分喜びおかしな感情になっている母ちゃん。

 

 

そんなこんなしてたら鍼治療が始まる。

 

 

あれ??

先生鍼刺してる??

 

 

ほとんど分らん

刺さってるのかどうか

 

 

多分ちって刺して直ぐ抜いているような気がする。

それをあちこち繰り返して

 

 

背中へ移動

ちって指し手を瞬時に繰り返す早業で

 

 

そのご10分位だろうか。

温熱器みたいので温めてたなぁ。

 

 

その後直灸を何箇所かしてたと思うんだ。

この頃気持ち良くて寝そうだった。

 

 

直灸 とは母ちゃんのしている台座灸と違って

もぐさをつまんでツボにおき熱いと感じた時点で取る方法。

 

 

 

 台座灸はもぐさのついた台座にシールを貼ってあるものに

火をつけつぼにペタっ。

その台座が熱くなり数分経って冷えたらはずすのだ。

 

 

 

気持ち良かったねぇ

 

 

 

うつ伏せの最後は先生が足やら背中やらを

手のひらで擦る。

 

 

何してるんですか??と母ちゃんは聞く。

擦る事で気の巡りをよくするんだよ。

 

 

 

ほ~~ォと心の中で思う。

 

 

 

最後に首に皮内鍼を2ヵ所貼ってくれた。

 

 

 

これが不思議でね

貼ったら首を上に向けてもほとんど痛みを感じない

 

 

 

通常の母ちゃんは上を向くと

直ぐ首を下ろしたくなる、我慢出来ないのだ。

 

 

 

強く洗わなければ剥がれないよと言われ

へいへ~~ぇいって感じ

 

 

 

鍼をしながらも母ちゃんは様子を見ながら

聞きたい事を聞いた。

 

 

 

母ちゃんが経絡治療に行かない間

今迄してきたお灸を今の証で続けたいので

 

 

 

頭痛・首痛・背中痛・肩痛

腰痛・手首痛・腕のしびれに有効なツボの場所を教えて頂きたい。

 

 

で先生は今は首・腰痛・手首痛だな。って

 

 

首・腰共通=ツボ名

 

 後谿(こうけい)  手の太陽小腸経 と

    場所 握りこぶしを作って 小指の筋のえくぼがように窪んでいる所

        

 

申脈(しんみゃく) 足の太陽膀胱経

    場所 くるぶしの筋の付け根辺り

 

 

 

 

手首痛=ツボ名

 

大陵(だいりょう) 手の厥陰(けついん)心包経

    場所 手のひら側の手首の真ん中辺り先生はちょい上にと指示

 

 

 

今必要な事はしっかり聞いてきたぞ

そして今しているお灸の場所やこの辺ですか??

 

 

ここの近くですよね??と覚えている事を話したら

随分勉強してるね。

 

 

そうやって自分の身体を知るのは大切な事です^^って

 

 

母ちゃんは今ストックしてある台座灸がなくなったら

先生に直灸を教えて貰おうと思います^^

 

 

 

60才以上の先生だけど

親身だし話しやすいし最初にバンバン聞いちゃう母ちゃん。

 

 

 

受付にいるおばさん(丸で童話に出てきそうな白髪交じりで眼鏡かけて)が

直灸をしてくれたんだけどご夫婦なのかな??

 

 

 

この方もよく話を聞いてくれて

本来最初にこんなズカズカ進まぬ母ちゃんであるが

 

 

 

これはいけるなと直感で判断し

チャンスはものにしなくちゃと色々聞けるだけ聞いたのだ^^

 

 

 

患者は母ちゃんだけじゃないからね^^

今度行く時はツボの本持参しますと言って帰ってきました。

大収穫だった

 

 

 

帰ってきてから物凄く肩周りが怠くて怠くて

不快だったんだけど

(好転反応)だったんだなきっと。

 

 

 

今朝起きて落ち着いたら

あれ?? 肩軽いぞ

 

 

最近にはないぞ!!この軽さ。

 

 

解かりやすく言えば

憑依が抜けたと言えば言いだろうか。

 

 

 

2時間の間に何が起こったんだろう??

たった1回でこうも和らぐものなんだなぁ。

 

 

 

経絡治療って凄い

 

 

3~4週間のスパンで通う決意でいる。

出来るだけそうしたい。

 

 

先生はこの日に来なさいとは言わなかった。

どうしてか不思議だ。

 

 

 

そこがこの鍼灸院の魅力なのかもしれない。

 

 

 

以前電話して話の途中で受話器を切った気取った婆は

症状の酷い人は1週間ごとに来て貰います!!

確定のような話し方だった。

 

 

幾らプロでもこれだけ違うのだ。

母ちゃんはここにしてよかった

 

 

 

先生について行きます

絶対変われると思う

 

 

 

母ちゃんはそう確信しています

 

 

 

今日から重い仕事助っ人母ちゃん

 

 

読んで下さった方ありがとうございます。

この記事よりカテゴリーを増やし

経絡治療とします。


 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ がんばる主婦へ

PVアクセスランキング にほんブログ村



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kori)
2015-01-29 12:06:35
一回目でこんなに効果が出るなんて、すごいことだし、確かなもののように思います。
そのようなところを探し当てたデコマルさんの努力もすごい!
そして1~2日でこんなにまとめ上げることが出来るなんて素晴らしい~!

これからきっと良くなりますね!
返信する
Unknown (デコマル)
2015-01-29 15:42:01
koriさんへ

ほんとだよね^^
1回目で楽になれるんだもの(#^.^#)
信じられないけど事実だもん^^

近くて行きやすいし
そして不調が改善されるなら言う事なし!!

まとめについてお褒め頂き
どうもです<(_ _)>

やりだしたら早い母ちゃんです(笑)
次回も期待したい^^
返信する
Unknown (みかん)
2015-01-29 15:56:27
鍼灸院での治療なんですね。

脈見ただけで 血圧まで分かるなんて 凄腕ですね
有名な先生なんですか?

生きる力が弱いって??どういうことなのかな?
私も血圧低いから ちょっと気になっちゃいました。
返信する
Unknown (デコマル)
2015-01-29 16:29:09
みかんさんへ

経絡治療の鍼灸院です。
一般とは違うんだ。
専門の知識を必要とするの。

生きる力が弱いって
今すぐ命がどうこうって事ではなくて

母ちゃんの身体の脈に力がないんだと思う。
上手く言えないけど。
そもそもの身体も丈夫じゃないっても言われたし、
見た目じゃないんだなぁって。

こんなに元気なのにさ。
その脈診をしながら鍼をする。

そして自分の気を整えて身体の不調が改善される。
なので鍼しながら何度も脈を診ていたよ。

有名かどうか分らないけど
経絡治療をされてる方はそんな多くないからね。

みかんさんも興味があったら
ネットでみかんさん地方○○県○○市経絡治療で
検索したら何件か見つかると思います。


普通の鍼治療と同じような料金で出来ますから。
たまにはいかがですか??

返信する
Unknown (mama)
2015-01-29 16:35:00
デコちゃん 良い先生に出会ったのね
一回の施術で効果を感じるなんて、スゴイね!
どんなに辛い時でも、みんなに元気や勇気を与えてくれる
デコちゃんってホントに 心の母ちゃんだね
私も、自分に負けないように頑張るよ(*^^)v
返信する
Unknown (清和)
2015-01-29 17:23:38
こんにちは^^

先生もスゴイけど、デコマルさんもスゴイ!
メモするって言っても、よくわからなかったりするものだけど
今迄の勉強の成果もあるのかなって感じました。
まとまっていて解りやすかったです。
ツボに疎い私も探して押してみようと思いました。

先日、鍼デビューしたばかりですが西洋治療で幹部に直接治療、でも効果は。。。経路治療、気になり私の住んでる所を検索しましたが??やり方が良くないんでしょうね。根気よく探してみます。

デコマルさんの今後、楽しみです!
驚きと発見の変わる過程に興味津々^^
返信する
Unknown (デコマル)
2015-01-29 17:43:40
mamaさんへ

そうなんだ^^
イアンさんに始めてみては??と
以前から言われていてどこがいいのか分からなくて
母ちゃんの家から近い事。
母ちゃんの話に対し対応がいい所(母ちゃんは今迄のお灸の事も話し)と決めていたのでいい先生に出会ったよ^^

ってか以前から知ってたんだ(場所ね)
しかし看板は〇〇鍼灸院としかかいていなくてね
普通の治療院だと思ったんだよ。

実際は違ったんだ!!
変わる^^よ^^
大丈夫と確信してるから(#^.^#)
返信する
Unknown (デコマル)
2015-01-29 17:50:20
清和さんへ

今迄のお灸の施術場所の成果もあったね^^
言ってることが解かる事もあった。

緊張しておかしなメモしてたけど
本見直してあ~ぁって納得( ;∀;)

探してもないかな??
グーグルで経絡治療 例えば東京都目黒区 とか新潟県とか
それだけでたくさん出てくるよ。

もう一回チャレンジしてね。
経絡治療は必ず入力してくださいな。
きっとあるはずです^^

母ちゃんも今後が楽しみです^^
返信する
Unknown (ポンデリン子)
2015-01-31 16:45:24
似てる・・・超、激似だ・・
リン子が7回通った治療院が、そんな感じでほぼ同じ様な・・
リン子は鍼はしなくて済みましたけど
気功とか、血の巡りの事を凄く言います。
東洋医学なので・・。

それで頭痛が治りました。
当時、北海道からも九州からも訪ねて患者さんが来ていました。
そんな近くにいい所があって良かったですねぇ~

きっと、きっと良くなりますよ・・
血流とか凄くよくなりみたいで、低体温もその時から治りました。
デコマルさんも早く良くなるといいですねぇ~
返信する
Unknown (デコマル)
2015-01-31 17:09:25
ポンデリン子さんへ

おや^^もしや知らずに
経絡治療してたのかな??

お蔭さまで何度も通える場所なので
次回の予約もしましたし^^になれる時間が
増える事でしょう。

痺れがなくなって薬を飲まなくてもよくなるって
夢のような話だよ。
頑張ります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。