日々想う事を綴り心を解放

心の中にある想いや思う事

そして子供達の事をぼちぼちと^^

気の向くままに・想うままに

小さなストレス( ;∀;) & 放射線治療2日目

2014-10-16 | 新たな乳がん(H26・6月~)

おはよう^^

今日はどんな日になるだろう??

 

 

 

本来なら木曜は

重い仕事の先生が休みで母ちゃんが

機械作業を担当するのだが

 

 

 

現在放射線治療をする母ちゃんを

気遣ってくれ

 

 

 

治療が終わるまでは木曜日は出るからと

言ってくれたので

母ちゃんは大いに甘えている( ;∀;)

 

 

 

どんな副作用が出るかもしれないので

いつも通りにならないかもしれないので

 

 

 

今回母ちゃんは頑張らないでいる

元気になるまで先生頼むね

 

 

 

先週末金曜日

放射線の説明から

 

 

 

初めての大まかな胸壁への印ツケ

その間連休があり

 

 

印を消さないようにからの

母ちゃんを悩ませるのが

 

 

段々と乾燥してきた肌

脇だったり胸だったり

 

 

どこにシールがあるか分からないからして

下着をめくり鏡を見て

貼ってない場所なら思いきりかける

 

 

 

いちいち場所を確認しなくちゃいけないでしょう

ボリボリ出来ないのよね

 

 

 

しかし放射線初日

治療が始まる前新しい印が増えた。

 

 

そしてその日お風呂に入る。

 

 

印のある場所は洗わず

身体を拭くときはタオルで押さえる程度

 

 

そして着替えてブラトップ付のランニングを

着て印を確認する。

 

 

もう少し薄くなっている

 

 

しかし消えてはいけない場所には

シールが貼ってあるので

 

 

他は多少消えても完全に消える事は

まずないとは言われたが

 

 

 

これの薄くなる事自体が

既に母ちゃんにとっては

小さなストレスである

 

 

 

気になって仕方がないぞ

 

 

 

放射線治療を受けていた方の

ブログの印の意味を

深く理解した母ちゃんであった

 

 

 

治療経験者の方はみんなそうなんだろうなぁ。

それにめげずに頑張らなくちゃな

 

 

治療じゃなく印を消さない事の方が

重要なのだな

 

 

 

まぁまぁ

今の所目立った副作用はないが

 

 

初日夕方からあれ??っと思ったのだが

 

 

何気に左腕を真横に動かしたら

胸壁が突っ張る感じがする。

 

 

普段はなかった違和感だ。

これがやけどへと変化するのか??

 

 

要観察!!

 

 

しかし治療はあっと言う間に

終わってしまうので楽ちんだ

 

 

2回目以降は照射の位置を合わせれば

ものの10分かからんし

 

 

照射時間は多分2~3分だしな

 

 

しかし喜んでおったのもつかの間

昨日のお風呂上り

 

 

印が消えないように

しずくをバスタオルで押さえただけなのに

 

 

ん??

いて~ぇぞ

 

 

しかも

赤くはないがピリピリしてきたなぁ

 

 

 

やっぱり母ちゃん皮膚薄いから

ピリピリするの早いような

 

 

他は気にならないから

考えないっと

 

 

 

会計は毎週金曜日の

診察の後にして貰っているので

 

 

 

用紙を出して駐車場の券を

機械に通して貰って速攻帰れるのも

 

会計の負担を軽くする要因である

 

 

 

治療終了までを指折り数える為

診察等の日や時間を間違えないため

 

 

 

週ごとに日付や時間を

書いてホチキスで止めて

 

 

パソコンの隣に立てかけている

アナログ母ちゃんであった

 

 

 

子供みたいでしょ

忘れたらいかんからなだもの。

 

 

 

 

今日から重い仕事後半戦。

 

 

復帰して半月だけど

何気に今迄と変わりなく仕事を出来ている事に感謝だな

 

 

 

心の奥底では完全復活は無理かなぁ??と

半分以上思っていた。

 

 

もしくは仕事量を減らさんくちゃいけないかな??とね。

 

 

しかし今の所何とかなってる

嬉しい限りである。

 

 

そして帰ればスローコアにゴロン

心強い見方もおるしな

 

 

 

気さえあれば

何とかなるって事か

 

 

さて今日もがんばるぞい

 

 

にほんブログ村 写真ブログへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ がんばる主婦へ



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうなんだな~ (わさび☆)
2014-10-16 08:58:32
印を消さないでくださいねってそうそう。
お風呂が気を使いましたわ。
放射線あてるのはあっという間なのにね!

私は副作用は、やけど状態になっただけかな?
それもすぐにはならず・・・
痛いのよ~皮がめくれたりするからね(*_*;
お湯が入らないような防水のバンドエイドみたいなのを貼ってもめくれてきたり、結構苦労しました。でもお風呂は入りたいしね。
でも終りはあるものだからめげずに頑張るしかないのですよね。
職場もいい感じのようだから安心ですね♪
返信する
 (パフママ)
2014-10-16 14:32:09
お風呂に入る時きにしますよね。
私も麻薬テープを貼ってるときせっけんもごしごしもダメだったから気を使ったよ。そしてデコちぁんと同じく皮膚が弱いので潰瘍みたくひどくなってしまった。で、そのテープを2週間辞めたのですがまだ潰瘍のあとが残ってて痛い。
デコちゃんの皮膚はそうならない事を願っています。

最近は自宅入院って感じでご飯とトイレとシャワーだけ動いてます。パソコンを打つ事が一番の重労働なんですね~。だから毎日みなさんのブログに顔を出せないのです。ごめんなさい。
返信する
Unknown (デコマル)
2014-10-16 15:52:42
わさび☆さんへ

少しずつ慣れてきましたね。
全部は消えないんだ!と言う事に気づき

何度も下着をめくる事もなくなり
少し落ち着いた感じです。

皮めくれるの??
う~~~ぅ
痛そうや( ;∀;)
返信する
Unknown (デコマル)
2014-10-16 15:54:30
パフママさんへ

ママさんも違う意味で苦労されているんだね。
それも辛いなぁ。

母ちゃんは少し慣れてきているので
深く考えないようにしました。
全てが消える訳では無い事に気づいたし。

そうじゃないとやってられないわ。
くれぐれも身体大事にしてね。
返信する
Unknown (mama)
2014-10-16 16:08:29
みんな頑張ってるんだよね~
私も、自分を甘やかすこと止めなきゃね
心も身体も元気になれるよう頑張る(*^^)v
明日、内科受診することに決めました!
返信する
Unknown (デコマル)
2014-10-16 16:15:41
mamaさんへ

ん??
mamaさんは自分を甘やかしているの??

そんな事ないでしょうに。
家族の為にしっかり家を守っているのではないのですか??

元気がないのは誰にでもある事だから
無理せずゆっくりいこうよね^^

気を付けて明日いってらっしゃい
返信する
Unknown (みかん)
2014-10-16 16:42:59
思うように仕事ができないこと もどかしいと思いますが・・
甘えさせてくれる 心強い先生がいて 良かったです。
無理せず 仕事がんばっている様子に安心しました~
(いつも 頑張りすぎているからね(^_^))

副作用がこれ以上出ませんように!
印がこれ以上消えませんように!
返信する
Unknown (デコマル)
2014-10-16 18:10:16
みかんさんへ

術後はね
みなさんに迷惑かけてるなぁって
かなりもどかしい思いでした。

でも今は違うんだ。

どんな副作用が出るかもしれないし
出来ないもので出来ないのだから
頑張らない事にした。

みんな応援してくれてるから
今は治療に専念します^^

いつもありがとう(#^.^#)
返信する
お疲れ様です! (りん)
2014-10-16 18:29:48
母ちゃん、本当に頑張ってるよね‼
記事を読みながら、ひしひしと感じています。
周りの人たちも協力的なのは、
やっぱり、母ちゃんの人柄の成す業ですね(^^♪
返信する
Unknown (デコマル)
2014-10-16 19:16:33
りんさんへ

がんばっとるよ!!細々とな^^

今回は無理しても仕方がないからな。
元気になってお返しや(#^.^#)

今は元気になる事治療に専念する
辛抱の時さ^^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。