おはようございます^^
あれよあれよともう10月です。
と言う事は
母ちゃん重い仕事に復帰します^^
まだ今週は
1日・3日の2日間のお試し期間。
来週は
6日・7日・8日の少ない日限定で
頑張る日。
9日の木曜は10日放射線の説明や
もしかしたらの治療の為に
体力温存しておきなさい!
と職場の先生の提案です。
母ちゃんはその言葉に甘えて
まずは10日までの段取りを組みました。
それ以降は治療計画が立ってから
報告するのだ^^
気合だけはあるんだけど
どうなるかな~ぁって不安は
なくはないね
ま~ぁ
焦らず気張らずか
力がないのは最初から分かっている事だ
ならば
今迄していた
手首や腕を使う細かい作業を
出来るだけ省いて
少し身体を慣らす事だけを考えよう。
事務は忙しいから
帰ったら撃沈しそうだけど
まずは慣らしで
プチっと復帰行ってきます
・・・・・・・・・・・・・心、穏やかに !
気合入れ過ぎないようにね(*^^)v
有り難いお言葉^^
心穏やかに。
そう思っていましたが
悔しい日でした。
それは明日。
父さんファイト!!
分かってるよ^^
まずまずの出だしだったよ( ^^) _U~~
今日やって思ったよ。
意外な場所を使っている事に。
ない頭使って頑張るよ!!
程々にさ。
jackwaltz、復活しました!
母ちゃんもいろいろあったみたいですが、
大丈夫ですか?
お互い無理せずいきましょう(^^)/
改めてよろしくお願いします♪
ありましたね~ぇ
悪い奴がいましてね。
取り除いたものの浸潤ですねん( ;∀;)
本格復帰の矢先ゆえ
凹みましてん( ;∀;)
しかしやらねばならぬ!!
いい知らせに嬉しくてね( ^^) _U~~
壊れないように頑張るよ!!
こちらこそよろしくね。
もう、重い仕事復帰なんですね。
ぼちぼち、マイペースで、頑張ってください(^^♪
何やかんやと過ごしていたら
もうですわ( ;∀;)
もう復帰です!!
大黒柱は働かなければならぬのだ。
ゆっくり頑張るよ^^
私も頑張り屋でいけたんだけどきつ過ぎて夜中に痛み止めの点滴をしてきてそれでも効かずレペタン座薬を挿して少し落ち着きました。旦那が仕事がなかったから良かったけど1人だとトイレにもたどり着けずいたかも。オシッコも自己導尿しなきゃ出ないので漏らす事はないのですけどね。
デコちゃん限界です。またコメント出来る時にします。
息子さん、娘さんの為にむりしないでくだいね。
自分の思い通りにいかないことも
あったでしょうが、無理せずに
少しずつならしていってくださいね~^^