おはようさん^^
お休み三昧(#^.^#)
今日は秋分の日
秋やね~ぇ。
昨日は母ちゃん仕事から帰ってから
台所下を整理し
年末に向けて早々少しずつ
動き始めました
一気にすると体力持たないだろうから
ちょっとずつね。
こ1時間動いては~ぁやった
それで夕方炊き上がった
ごはんをかき混ぜる
みなさんこの黒い線の入ったもの分かるかな??
正体は
↓
ビタヴァレーなの^^
1キロで350円位だったような
妹が頂き物だから使ってみてって
くれたんだけど
何だか抵抗があってちとしまっていましたが
思い切って使い出してみたのですよ
子供達にどうだろう??ってのが
一番の理由で
それで使い出して5日位経ちましたが
あら初日からイケちゃう感じよ
まずは
白米とビタヴァレーの栄養比較
エネルギー 白米 356kCal ビタヴァレー 334kCal
糖質 76,6g 61,8g
食物繊維 0,5g 10,3g
ビタミンB1 0,08㎎ 1,22㎎
ビタミンB2 0,02㎎ 0,5㎎
ビタミンE 0,2㎎ 0,2㎎
カルシウム 5、0㎎ 23㎎
マグネシウム 23㎎ 46㎎
鉄分 0,8㎎ 1,3㎎
食物繊維が豊富な麦の効能は
便秘の予防・解消
コレステロールを減少
糖尿病・肥満防止
血圧の上昇を抑制
カルシウム補給
解説すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
母ちゃん家では最初子供達にも
慣らすため
米1合に対し大さじ1杯で炊いていましたが
今は米2に対し大さじ3で炊いています。
少し水を増やしていますが
適量(大雑把)
要はお好みでって事で
子供達のお便ちゃんには
絶大な効果があるようで毎日快便らしい
何だか母ちゃんには良い事だらけ
鉄分も豊富
お便ちゃんにも
そして病気の予防にも
あるビタヴァレーを実際食べた方が
疲れにくくなったと
これいいよね
栄養分も大切だけど
母ちゃんにはこれ大事だわ
母ちゃんは
特に健康志向ではないけれど
これなら毎日続けられるし
子供達もオッケーなら言う事なしなので
これからも続けていくのだ
興味のある方は
食べてみるといいよ
でも娘の受けが悪くて、しまったままになってる…。
今日から少しずつ混ぜてみようかなぁ。
みんなの体にもいいものだもんね^^
今年の年末はどうなっているかわからないから、私も掃除始めよう!入院めでやることはいっぱいあるね^^
今日は、モノクロの感じなのね~良いじゃない(*^^)v
うちは、少し前まで、発芽玄米食べてたんだけどね~
デコちゃんお勧めの、それもイイね~
今度 買い物行ったら観てみようっと!
すごく興味深いですね(・∀・)!
今の私にピッタリかもと思いながら、
読み進めてました(^^ゞ
今日は、セピア色。
なんだか、ちょっと切ないような、
懐かしいような気分に浸れますねwww
お~ォあるのですか。
お子様の受けが悪いのなら
ほんの大さじ1杯から始めたらいいかもですね。
少しずつ動いて下さいね。
母ちゃん入院前は何かに憑依されたように
写真を撮りまくってあちこち移動していました。
そうでないと心が押しつぶされそうだった( ;∀;)
marshaさんファイト!!
貰い物がこんないい事に繋がるとは
何かがいい方向に動き出しているのかも
しれませんね^^
ポジティブに考えると
周りにもいい影響を与えるのかな^^
安価だし続けられそうだ(#^.^#)
是非お試しあれ^^
お~ォ
良さそうですか^^
是非是非お試しを(#^.^#)
いい感じにおでまし^^
栄養もありますからね。
セピアでも切ない感じや
懐かしいように
その見る方の心に染まるのです。