土曜日ざんす。
今週は火曜始まりだからこの日が早く感じたな^^
昨日は仕事帰りに頭痛外来に寄り
来週の19日を受診の予約日にしていましたが
来週いよいよある事を始めようと決心し
前倒しにしたのだ^^
今母ちゃんを悩ませているのが
昨日急にやってきた右手首の痛みなのだ
手を返す動作や本を掴む動作
腱鞘炎なんだろうなぁ。
何もしなくてもズキズキや
ま~ぁ次から次へとこ忙しいよな。
ほんとに敵わんわ~ぁ。
頑張ってる母ちゃんに何て仕打ちや
ま~ぁま~ぁ湯船にゆっくり浸かって
血行よくして何とかするか
何とかって何だ??
一番の薬は動かさない事
そないになったら母ちゃん家みんな痩せてまうやないか
痩せない様に今はあんぽんたん娘の
学年末試験の結果を待つ母ちゃん。
どうやら手ごたえはあったらしいが
娘の手ごたえははずれが多いからな
ま~ぁ何とかなるさ
能天気で行こうぜ!!
明日は十分休めるようにしないとな
母ちゃんは今ある目の前の事に集中。
気合注入~~笑え・笑え~~ぇ
福の神こ~~い
ぼんび~ぃの神ならここにおるぞ(ぷっ)
来週から何を始めようと思っているのかな
楽しみなことのようですね^^つらい
腱鞘炎になる程だから利き腕なんでしょうね
利き腕が痛いと辛いですね。
動かさないってのは難しいけど無理はしないよう
お大事にして下さいね。
笑うって大切なことなんですよね。
先日もテレビでやってましたが、辛くて笑えないときは愛想笑いでも良いそうですよ。私は愛想笑いが多いかな。鏡を見るときは極力笑うようにしてます。目が笑ってないので怖い顔ですがね^^
意地汚いんですよ、最近の神様は!
頑張っている人に、これでもか、これでもか!って試練(たいそ~)を与える癖が有る。(癖かい?!)
大丈夫ですかね?
痛いのは嫌だもんねぇ…
でもこれくらいでへこたれるデコマルさんではないというのはわかっていますよん。でも、いやよね!
もっと悪い事している人に痛いの、痛いの、飛んでけぇ~~!!!だわ!
そうだよ^^
そこから這い上がってね。
笑顔がいずれ戻るから( ^^) _U~~
始める事は楽しい事ではないですよ( ;∀;)
身体のために始めるんです。
ようやく時間が出来たので(最初は診断に時間がかかる)
行ってから報告しますね。
母ちゃんの今年の抱負の第一歩です。
痛いのは利き腕ではないんです。
母ちゃんは左利き(両利きの)
酷使してるのでどうしても時に酷くなる。
笑う事いいよ^^
でも母ちゃんは愛想笑いが出来ない。
頑張っても無理です(-_-メ)
腹抱えて笑わないと。
どこに住んでんねんって話だよね(;'∀')
しかしポンポン出てくるし
記事にしたら痛い事も大した事ないように感じるでしょ。
わさび☆さんは母ちゃんがへこたれないのを
よくご存じで!!
今日はいつもに増して手首サポーターをしてから
固定装具を装着しました。