土曜日でございます^^
昨日も寒かった。
母ちゃんはゴリゴリする肩を何度も回しながら
夕方を過ごし息子の初めてのバイトの帰りを待っていた。
バイト前日(一昨日)
バイトで履くズボンなんだけどさ~ぁ
ポケットにラインや柄が付いているもの。
ジーンズも一色ではないものはNGらしい。
何ですと??
要はチノパンの1色バージョンを履けとおっしゃるのですな??
息子の持ちパンツにはそんなの1枚もないぞ。
なので昨日バイトへ行く前に買い物してから行くように指示。
そして初出勤を終え
17時半頃帰宅。
あれ??17時の終わって歩いて帰ってくるはずなのに
随分早いね??
バイト先の先輩が帰る方向だから送ってくれたとか^^
そんな奇特な方がおられるとは。
初めて会った人にねぇ。
有り難い事や(#^.^#)
それで母ちゃんはミサイルの様に
どうだった??何て聞いてみたりする。
あ~ぁだこ~ォだ
アニメとかマンガはある程度解るが
洋画・邦画・韓流等はちんぷんかんぷんとか
そりゃそうやな。
初めてだものな!!当たり前や。
あっ 息子がバイトしてる先はG○Oさんで
レンタルビデオ店と言うのかな??
母ちゃん一度もレンタルした事ないので分らないけどな
初日は返却方法や
これから発売される妖怪ウォッチのゲームの予約販売の為の
確認やら何やらをしたとか。
店内での挨拶等の練習などもしたらしいな。
例えばいらっしゃいませ・こんにちは
いらっしゃいませ・こんばんは
ふむふむ覚える事盛りだくさんだね。
大丈夫そうかなぁ??って心配だったけど
帰って来た時の顔を見れば大丈夫だったのだと
ちと安心したな^^
何せのんびり屋の息子。
ゴミ投げや重い物を持つ以外娘のように
動く子じゃないのでね
記憶力だけはいいから
覚えなくてはいけない事は大丈夫だと思うけれどな。
それからに入って
母ちゃんとお二人様だったので
色々突っ込んで聞きましたよ^^
こんな事メモしたってメモ帳を見せてくれたけど
おいおいっこれって暗号ですかい??
汚過ぎて所々何を書いているのだか解からん( ;∀;)
本人に聞くとこうだと解ってはおったが。
聞きながらだから早く書くべと言われたが
ここまで酷いかよ
酷いんです
まぁ何とかやってると思うからよしとするか
何事も経験!!
大きな声で挨拶をするのも初めてだろうし
これから先に向かうにあたり
無駄な事は一つもないだろうと思う母ちゃんなのでありました
息子にこう言ったよ。
職場から近いから見に行こうかな??
来るなよとは言わなかったな
しかし母ちゃん借りた事ないからそっちの方が緊張するわ。
行きたいのを我慢して温かく見守るわよ
さ~ぁ今日でおしまい。
もう一頑張りしますか( ^^) _U~~
初日は緊張やらするものですよねぇ。
私の時の事思い出してました。
何事も経験!これから嫌な思いも沢山するけど
後後になって考えるとま、そういうのもあったかなぁ?ってなるかな。
絶対見に行くのでは?ヽ(^。^)ノ
うちもデパート時代は来てたよ^m^
けど、息子さんも色々話してくれるからいいですね♪
その調子でふぁいとぉ!\(~o~)/
お二人ともお疲れさんでした^^
初日に送ってもらえるなんて、きっとコミュニケーションが上手なんですね。上手くいきますね。
何より前向きなデコマルさんをいつも見てるから息子さんも大丈夫ですよ^^
無事に取りあえずできたようですね。
まだまだ始めたばかりですから
どんどん社会勉強したらいいのや^^
学ぶべき事多しだろう。
この経験は無駄ではないと
思って出来るだけ長く続けて欲しいと願います^^
ほんとプチデビュー^^
母ちゃんの方がわくわくしてね。
面白そうって思ったよ^^
コミュニケーション上手いのかなぁ??
嫌われないように付き合えればいいですね。
3日で辞めた奴がいるらしいけど
そんな日数で何が分るんだろう??って
不思議がってましたよ^^
そう思っていられるなら少し頑張れるのではと
信じています(#^.^#)
私もGさんには、よく行くので、
近くだったら、そっこう見学に行ってたでしょうwww
うちの息子も、有名ファストフード店でバイトしてるんですが、行くときは緊張します(*^^)v
って、ちゃっかり見学に行く母。www
心配ありの興味ありの
両方な母ちゃん^^
でも行かない方がいいんだろうなと思いつつ
こっそりばれない様に働きっぷりを
見たい気もする。
りんさんちゃっかり行ってるんだね(#^.^#)
見たいよね^^
もう少し様子見よっ