日々想う事を綴り心を解放

心の中にある想いや思う事

そして子供達の事をぼちぼちと^^

気の向くままに・想うままに

花見もちらほら

2014-04-07 | つぶやき^^

日本あたたか地方では

花見情報もちらほらですが

母ちゃん地方はここ数日の暴風に加え

この場に及んで雪ってねぇ

 

暴風に弱い母ちゃんの頭痛

ずっとだらだらと続いております(進行形)

冷やしてもお灸ちゃんも追い付かず

悲しい時間が過ぎていく。

 

そんな中

花見の記事を読ませて頂き

その方が

無事故無違反だと聞いて母ちゃん閃いた

 

母ちゃんもそうだった。

高校を卒業し約20年弱

無事故無違反の輝かしいゴールド免許

 

それが消えたのはもう何年前になるだろう?

3年くらい前かな??

去年虹の橋を渡った

飼っていたうさぎが何も食べなくなり

尿道から膿が出ていたのに気付いたので

小動物も見てくれる大きな病院に連れて行った時だった。

 

2週間毎日注射に来てください。

ここまでは良かった。

しかし仕事帰り

おまけにとても混んでいる病院で

2~3時間待たされるのは当たり前

疲れが溜まり風邪をひいてしまった母ちゃん。

こんなに待たされるのなら

出勤前に診察券を出しに行ってから

と考えたのがいけなかった。

 

いつも通らぬ道を通り信号待ちの渋滞で停車

風邪で頭は朦朧

くしゃみを3回連続でした時

何を思ったのか踏んでいたブレーキも

はずしてしまった

 

気付いた時は前の小型貨物車にコツっ

え””???

何が起こったのか状況が掴めていない母ちゃん。

 

すぐさま近くに止め

その車に乗ってたおっさんがおりてきた。

警察行ってもらうよ。

あ・はい。

 

しかし母ちゃんここで凄い一言を言い放つ。

行きますが付き合って欲しい所があります。

飼っているうさぎの調子がよくないので

診察券だけ出したいのでその病院までいいでしょうか??

 

そのおっさん了承してくれ

病院まで連行。

 

がしかしだね~ぇ

これが功を奏するんだよ。

動物病院の斜め前が交番でね。

 

そこで取り調べ??

ま状況報告だよね。

事故と言っても止まっている車にコツってさ

見たら何も傷はないんだよ。

 

なのにおっさんったら

ここに傷が付いたって言い放つ。

まぁ母ちゃんはコツったのは自分だから

保険会社に任せますと毅然と対応。

 

そこまでは良かった。

そこから母ちゃん頭が真っ青になる

 

車検証を見て警察官がこう言うのである!!

○○さん車検2日切れてるよ???

え”””?

切れてる??

は???

 

う・うそ~~~ォん

ほんとに切れてる。

 

当時母ちゃんは軽自動車の車検が

購入してから3年・3年・2年でやってくるものと

思い込んでいた。

本当は3年・2年・2年ですよね??

 

切れてるので車には乗れませんよ。

オーマイガー

すぐさまディーラーにSOSを求め

実家へ送ってもらったよ。

 

みんなが心配してたのは

車検がキレている事に対しての警察からのおとがめだった

けれど

悪質性もなかったと判断され

それに関しては何もなかったのよね。

 

しかしそのディーラーが怒ったのは

車検の連絡を私にしなかった事でした。

何せ実家の仕事で数台その担当者で

車をリースしていたので

車検の連絡等は時期がくればきていたので

母ちゃんもそれをあてにしていた。

 

よってそれ以来

冷蔵庫に何年車検と厳重にメモをするように

改心

新しい担当者に変更してもらいましたとさ。

 

知らないって恐ろしいのだ

しかしだね~ぇ

停車中の車にコツって

事故るかい??

傷はないけど保険で解決。

 

あのおやじふっかけてきたぜ

今では話だけどね。

 

大きな事故はございませんことよ

 

さて今日から重い仕事2週目

ボチボチエンジンかけよ



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パフママ)
2014-04-07 08:20:24
頭痛なかなか取れないで辛そうですね。
肩こりから来ているのかな?
目から来ているのかな?
お灸ちゃんが効きます様に。

私は先週から訪問で、針とマッサージをしてもらっています。
針はきっとお灸のツボと同じなんでしょうね。



それにしても急いでいる時こそ何かやっちゃうんですよね・・・
でも大きな事故じゃなくて良かった。

でも普通ディラーから必ず車検の案内来ますよね!
ディラーの担当者のせいだ!

返信する
Unknown (mama)
2014-04-07 12:13:57
頭痛、早く治ると良いですね☆
うさちゃん飼ってたんだ、混んでる病院に毎日は大変だったね
おまけに、追突、車検切れ、災難だったねぇ・・・
でも、車検切れに気付けて良かったのかもね(^_^;)
連絡よこさないディーラーも、悪い!けどね(-_-メ)
返信する
Unknown (デコマル)
2014-04-07 14:47:03
パフママさんへ

出張鍼いいですねぇ^^
でも辛いんだよね。

お灸の場所と同じだけど
人によってはあちこち鍼だらけにするから
それもだめな場合もあるからねぇ。
ママさんは効きますように。

でも事故なかったら
そのまま乗ってたから
そう思うと恐ろしいわ( ;∀;)
返信する
Unknown (デコマル)
2014-04-07 14:48:49
mamaさんへ

怪我の功名と言うけれど
コツったからこそ車検切れに気づいて
恐ろしい事でしたよ( 一一)

それ以来車検に敏感でございます^^

うさいますよ。
もう1羽ね。
返信する
Unknown (刹那)
2014-04-07 15:57:26
ウサギさんを飼っていたのですね。
母ちゃんって、優しいんでしょうね。
ひとり笑顔になっています。

頭痛ひどいのですね。
お灸で治るといいね。
祈っていますよ。

僕も去年ですけど、
カプの去勢を終えて2日目に迎えに行った時に
信号待ちをしていた車のサイドミラーにぶつけちゃった。
警察に来てもらう間、カプのことで心配でした。
保険屋さん同士の解決になって、
ソニー損保さんにお世話になったんですよ。

良い保険会社でした。
形だけゴールドですが・・・
次の更新で、ブルーに・・・

車検切れは、ディーラーの責任ですよ。
強く言えばよかったのに。
でも、それ以外には事故や違反がなさそうなので、
安心しました。
返信する
Unknown (デコマル)
2014-04-07 17:01:59
刹那さんへ

そうなんですけどね( ;∀;)
人は完全じゃないのだと分かりましたから
用心に越したことはありません。
フロントにもシール貼ってあるし
自己責任でもある。

母ちゃん動物は大好きです。
特に犬が好きです。

母ちゃんはどんな犬でもほぼ手なずけられます( ^^) _U~~
返信する
Unknown (jackwaltz)
2014-04-07 18:53:43
頭痛は辛いですよね。
熱がなければ目をホットタオルで
温めると楽になるかもしれないです!

事故、災難でしたね・・・
けが人がなくて良かったとすべきでしょうか(^_^;)
意外とディーラーさんってあてにならない時が
あるんですよね(>_<)
私も気をつけねば!
返信する
Unknown (デコマル)
2014-04-07 19:22:10
jackwaltzさんへ

そうなんです。
教訓その一人を信用したら
痛い目も見ると言う事ですね。

目を温めるのですか
なるほど。
母ちゃんホットもアイスも兼用の
やわやわ枕を持っているので
それをチンしてタオルでくるんでみようかしら。
今迄首筋を冷やして麻痺させていたので
やってみます。ありがとうございます。
返信する
アレレ・・・ (イアン)
2014-04-07 20:43:17
車検切れ・・・ありますね~
私も経験がありました。

九州に単身赴任中でした。
現地では車は必要でしたので、
ホイホイと毎日乗っていたのですが、

フト!九州に来て2年以上経っている?車は?
急いで夜の駐車場へ・・・
ナナナ何と半年も車検が切れている~~(>_<)

知らないで乗っていたのです~ね~
今は関東ですが、
交通機関が発達していて、
車には半年以上乗っていません
今は車検よりもバッテリーが上げって居るのでは?(笑)
返信する
Unknown (スイバ)
2014-04-07 23:25:27
おおう・・・そんなことが・・・!
私は今年免許とったばかりでまだまだ運転ビギナーの中のビギナーなのですが
いろいろ確認しなきゃいけないことがたくさんあるんだなぁ・・・と思いましたw
頭痛大丈夫ですか?治るように念を送っておきます。ムムム。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。