おはようさん^^
ここで飲み忘れについて母ちゃん聞いてみたら
その日のうちに気付いて飲めば
それが例え夜でも
次の日の朝通常通り飲んでも大丈夫だと言う事。
一度に2回分飲まなければいいのだな^^
母ちゃんのように飲み忘れた事のある方にも朗報だぞ^^
朗報と言えば
母ちゃんにではないけれど良い事二つあったんだ^^
昨日は娘がようやく。ようやく。
珠算の準2級に合格した
長い闘いだったろう。
中学卒業迄に受かって欲しいと
母ちゃんは願っていた。
しかし道は険しいかなぁって
今回も手ごたえはなかったようだし。
そしたら昨日珠算から帰って来て
受かった~ぁ
母ちゃん=思わず何に??
娘=準2級さ。
えっ??
あなただめだって若干不貞腐れてたでしょ
うん。自分も受かると思ってなかったからってさ。
おめでとうって頭をちょんちょんしたよ。
そして息子がバイト探しをしていたが
あっさり今日面接して一応合格したようだ
覚える事たくさんあるけど大丈夫??と
念を押されたらしいが
働く事自体初めてなのだから
何でも覚えてくるがいい。
メモ・ペン持って先読んで行動せよ
二人とも
母ちゃんには良い事ないかなぁ??
よくやったぁ!!
お二人さん^^
さてさて今日頑張れば休みだぁ。
ファイト~~ォ
ありがとう^^
でももうこれ以上上は無理だよ。
珠算を生かせる高校に志望予定だったけど
ランクがね追い付いてなくて(T_T)/~~~
残念ながら断念しましたよ。
今は普通高よりランクが高くて
あんぽんたんには無理ですわ。
ただ高校へ行ったら部活に初めて入りたいようなので
中学卒業まで頑張るそうだから。
意味の無い事かもしれないけど最後までね。
母ちゃんも中学から始めて2級しか取れなくてさ。
小学からしてればよかったとこれだけは後悔したよ。
そうですね。
止めたいと一度も言わず頑張った姿は
褒めてはいいのかな(#^.^#)
根をあげないのは母ちゃんに似たかもね。
一段落しましたので中学卒業まで頑張るそうです。
働き人は初めてずくし
色々もまれて学がいいのだ^^
戸惑う事多いだろう。
働く事の大変さを勉強
人との関わり社会の勉強ですな(#^.^#)
ありがとうです^^
上を目指すにはもう無理でしょうね。
高校行ったら部活入りますし。
その分中学で珠算に努力したので許します。
止めるのかと思ったら
来年の3月まではやるそうだから
それを尊重したいです。
就職への第一歩^^
まだ始まったばかり色々学んでくればいいと思います。
ぼ~ちゃんだからどうなりますかな( ;∀;)
母ちゃんに合格?(笑)
嬉しいな~~ぁ( ^^) _U~~
一生懸命生きてるもんね。
合格欲しいよ。
父ちゃんの合格でまた日々がんばろっと!!
ありがとう^^
何か小さな事でも嬉しいよね(#^.^#)
キリのいい3がつまで頑張るそうだから
高校入ったら部活したいらしいし
(今までは珠算あるから部活は出来なかった)
↑ 珠算を習うと言い出した時の約束
やるならそれなりの級を取ってもらう。
中学に入って部活をしたいのなら
習わない方がいい。
どちらかを選択せよって
小4の時に言いました( ;∀;)
母ちゃん怖いわね(笑)
薬ね!!大丈夫だから心配ないよ。
その日のうちにね(#^.^#)
ありがとうです^^
本当は上を目指して欲しい所
と言いますか最初の志望校が珠算を活かせる高校でしたが
今の学力では下げなければ行かず
泣く泣く違う志望校に変更してですね( ;∀;)
なので上を目指しているのではないです。
これでやめるの??と聞いたら
中学卒業までするらしい。
娘のやる気を尊重します。
働く事は社会への一歩
たくさん失敗するがいい。
働いてお金を稼ぐのがどれだけ大変か
経験してくるがいい。
そしてたくさん学がいい^^
何せのほほん息子でしてね( ;∀;)
母ちゃんに似なかった。
予定よりも早く合格出来たって事でしょ?
ホントにおめでとうございます~
そりゃデコマルさんにとっても嬉しい事ですよぉ~これは・・
リン子も19歳の時から珠算をやる事になり
何とか1級までは取得しました・・
でも、身体も半分くらいの小さな子が隣で一緒に受けてるんです・・
大人になると暗算が出来なくなるので
リン子は応用問題を選択してましたが、子供は凄いですね・・
ササッと暗算なんてやっちゃうんですよぉ~
参りました・・・
歳が若ければ若い内程、珠算はやった方がいいと思ったリン子です
早くやった程、計算が早くなる気がします・・
リン子の様に脳が固まった状態から始めるとキツイです・・
とにかく、良かったですねぇ~
次は1級ですね・・
そうでしたか^^
母ちゃん割り算苦手だったよ( ;∀;)
2級だよ。
バイトね。
心配は心配だけど初めてなんだから
揉まれてくればいいさ。
社会人への準備期間だもの。
何でもやってこ~い!!って感じです。
お子さんもデコマルさんも皆さん、頑張り屋さんですね~!
ひと安心ですね~!
これからもきっと大丈夫!
応援しておりま~す
娘さん息子さんも良かったね^^
家族みんな頑張ってるな~っと感じました!
薬の飲み忘れ、絶対あると思うので参考になります!
おめでとうございます
また上を目指して頑張るのかな?
働くこと=一杯勉強、ざますよねヽ(^。^)ノ
まだまだ未来の有るお二人!(もち、デコマルさんも!)
ふぁいとぉ!
子どもの成長が何より嬉しいですよね。
成人しても、やっぱり嬉しいです。
些細な事でも嬉しい気持ちにさせてくれる。
でもいつまでたっても心配なんですよね。
それこそ些細な事でも。。。
過保護と言われようが親だからと開き直ってます(笑)
娘さんの珠算準2級合格と
息子さんのバイト面接合格、
おめでとうございます~^^
私も珠算習っていて、2級まで取りました
伝票算が苦手だったな~^^;
初めてのバイト、ちょっと心配ですね
うちの息子もバイトを始めてから
これから社会にもまれて、
逞しくなっていきましたよ~
息子さんのこれからが楽しみです^^