なかなか書けないでいたレヴューですが、さすがにGWくらいは一つ更新でもしておかないとな・・・・・・と思いまして選んだのは、やはりコチラの作品(笑)
嵐
「GUTS!」
2014/4/30リリース
ジェイストーム
JACA 5402~5403(初回盤)
JACA 5404(通常盤)
まず、タイトルチューンについてのお話。
最初に耳にしたのはCDTVの“新曲EXPRESS”での15秒~20秒程度でした。ファーストコンタクトは「ほぅ・・・なかなか良い感じやん」といった軽い期待感。
2回目はラジオ音源を録音した、さほど音質の良くないフルヴァージョンに近いモノ。その時に思ったのは・・・・・・・・・(ファンの皆様に怒られるのを覚悟で言いますが)「なんだろ?この“安い”感じは?」でした(苦笑)
思うに、サビ頭の『VIVA青春』というフレーズが原因なんだろうと思います。前作「Bittersweet」のカッコいいメロウグルーヴ感に対する落差がそう思わせたのだろうと、今になって思うのです。
しかし、この失望感は徐々に好感へと変化していくのです。
3回目のコンタクトはドラマ『弱くても勝てます』第1回のオンエア。ドラマ内で耳にするこの曲は、その世界観がドラマとマッチしていて、以前に感じた印象は薄れていったのです。
そして、リリースされたCD音源を1週間聴き込むことで、当初の失望感は一切消えてしまいました。
前作に続き、絶好調の石塚知生氏がアレンジしたバックトラックは、疾走感のあるストリングスと華やかなホーンが彩る勢いある仕上がり。意外なほど強いベース音とギターのカッティングは充分なグルーヴを生み、Aメロラストのアラビアンテイストやエンディングに差しこまれるスラップといった小技も心憎い。
ラストのコーラス2回り目冒頭、若干フェイクする感じ聴きたさで、何度もリピートしてしまう私がいます(笑)
ヴォーカルディレクションも、ユニゾンを生かしながらハーモニーを印象づける辺り、気合いと成長を感じられる。
聴けば聴くほど好きになる・・・・・そんな曲でありました。
初回盤のカップリングは渡辺泰司氏が作曲し、吉岡たく氏がアレンジしたクラブエレクトロ「Fly」。昨年のシングル群のテイストを踏襲している感じですが、この曲に関しては個人的にインストがカッコいいなと(苦笑)
歌メロがもう少し印象的だと良かったな、なんて思いました。
通常盤カップリングの「君が笑えるように」は、スロウナンバーにしては珍しく好印象(笑)
古今東西の名バラッドをブラッシュアップした様な美メロと、編曲のha-j氏お得意のドラマティックなストリングスが両輪となって、心地良い世界を作り出している。
サビ頭の「さよなら さよなら」のフレーズが、KAB.の名曲「レール」を彷彿とさせるのも、私としては好感度アップ(笑)
そして、通常盤カップリングのもう1曲が「Love Wonderland」。
PALM DRIVEのAKIRA氏が作・編曲したこの作品・・・・・・・・名曲です。
冒頭5秒のカッティングでベタ惚れです(笑)
なんか、こういう乾いたファンクグルーヴって久しぶりに聴いた気がするんです。とてもとても楽しそうな5人のパフォーマンスが想像できる仕上がりが素晴らしいです。
各人の声のパーソナリティを最大限に生かすパート割も絶妙。大野くんや松潤は当然として、特に感じたのは、ニノのこのタイプの曲における親和性の高さだったりします。
この曲に関しては、前述の「Fly」と真逆でインストより歌入りの方が断然良いと感じます(当然ですがww)
フィリーソウルを下敷きにした様な流麗なストリングス、軽やかさよりもメリハリとタメを効かせてドライヴするギターカッティング、ブレイクのタイミングからフリーソウルの雰囲気を漂わすブリッジ部まで細部に渡って緻密に作っているのに醸し出されるイイ意味でラフな余裕・・・・・・・何もかもが理想的な嵐グルーヴだと思うのです。
オールドソウルマナー+21世紀的ブラッシュアップ感という点ではダフトパンクにも通じるモノがあるし、SMAPの「しようよ」や「たいせつ」に近い路線(曲調は違うけどね)とも言える。
しかし、個人的には「ナイスな心意気」の超進化系ではないかとも思うのです。
兎にも角にもこの曲、嵐マイベストを作るなら是非ピックアップしたい1曲だと断言できます。
結果的にこのシングル、4曲がワンパッケージのコンパクトEP(昔のアナログシングルにあった4曲入りのヤツねww)だとすれば、ヴァラエティとバランスが絶妙な好盤だと思うのです。
やっぱり、音楽ってチラ聴きじゃなくて真剣にちゃんと聴いてみないと解んないもんだな(笑)