
大倉庭園と市川曽谷緑地公園です。
大倉庭園のヒメヒオウギズイセンと自宅のヒメヒオウギズイセンの比較です。
(0)は大倉庭園のヒメヒオウギズイセンです。
この画像だけ6月5日の撮影です。

以下6月25日の市川曽谷緑地公園での撮影です。
(1)紫陽花です。
(1)紫陽花です。

(2)百合です。花粉に合焦しました。

(3)薔薇です。花芯に合焦しませんでした。

(4)アメリカノウゼンカズラと思われます。
自宅のアメリカノウゼンカズラは開花する様子がありません。

(5)自宅のヒメヒオウギズイセンです。
大倉庭園より赤味が強く感じます。

電車・飛行機・カメラの話題:https://denshakamera.exblog.jp/
野鳥・風景・撮影機材の話題:https://blog.goo.ne.jp/denshakamera
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます