シロウトが始めるカスタムマップ

英語力0の俺が英語バージョンのhammerを使ってカスタムマップを作る様を笑ってやってください。

L4Dアップデートに超期待

2009年06月24日 | マッピング
仕事が忙しくてマップ作成をぜんぜんしてないんですが、ちょっと前にうれしい情報が入ってきました。

http://www.l4d.com/blog/post.php?id=2599

・vpkファイルにモデルやマテリアルなどの情報を埋め込むことが出来る。
・ネットからvpkファイルをダウンロードしてダブルクリックすると自動でインストールする
・インストールしたカスタムマップは、メニューから選択することが出来る
などなどの情報が

カスタムマップの環境がやっと整ううれしいアップデートが来そうです。
しかし油断はならない。というかSDK側がまだまったく来ていないので、どうせバグもたくさんあるんじゃないかな。とはいえ、これが仕様になれば、バグの修正も行われるだろうので、もうじきたくさんのカスタムマップで楽しめるようになるでしょう。

俺もVPKに圧縮する方法を早くチェックして簡単にダウンロードできるようにさせなきゃいけないが、その前に自分の仕事を早く終わらせなきゃ。

最近はソバ鯖TVをうらやましそうに見ながら、仕事をする日が続いています。
早く学校マップや●ィズニーランドマップを作りてー

夜中にTF2をやるくらいでIRCにも顔を出せない状態。


リアルなことですが車を新しくしました。今までRV系ばかり乗ってたのですが、なぜかクラウンを購入してしまった。安かったんです。
今までセダンなんか興味もなかったのに。しかし乗ってみるといいもんですね。おっさん車になって歳を感じてしまったが、落ち着くことも必要と思ってきた。