土曜日初めて名古屋の某巨大企業高層ビルに登ってきました。
夜景がきれいだった。
しかし俺は高所恐怖症でマジで腰が引けていた。cp_vertigo見たいな高層ビルの上の戦いなど良くやるなと思った一日でした。
さて、日曜日は暇だったのでワッキー2を作っていましたが、いろいろ問題があってちょっと作るのを停止。もうちょっとアイディアを絞り込まなきゃ。
息抜きにarea51を手直ししようかなと思い、マップを見ていたらなんとなくこれで5cpマップ作りたくなってしまった。area51は本格的に作ってみたマップなので、かなり広いし手も込んでいるけど、バランスが悪いので早く修正したいと思っていました。しかし修正するとなるとかなりの時間がかかるので、躊躇していまいたが、5CPならバランス調整もやりやすいし、最近作ってないのでいいかなと。
と思い2時間くらいで作ったのが
こんな感じ。
ちなみに上から最終CP セカンドCP 間の部屋を挟んで 中央CP となっています。Area51のかっこいいと思うところ切って繋げてライティングしてみた。
いい感じになった。簡単だし。
5CPなので前PIRATESHIPに使っていたサドンデスシステムを導入しようと思う。前はバグがあり、うまく作動しなかったけど、今回は問題なく動くと思う。ワッキーで同じバスに沸くシステムを使ってるので問題ないと思う。
既存マップにもダラダラ続くようなマップを改造して日本専用マップにしてもいいかな。何か改造してほしいマップあれば作って見ます。とりあえずlaborをサドンデスシステムとか入れて時間調整して作ってみるかな。
夜景がきれいだった。
しかし俺は高所恐怖症でマジで腰が引けていた。cp_vertigo見たいな高層ビルの上の戦いなど良くやるなと思った一日でした。
さて、日曜日は暇だったのでワッキー2を作っていましたが、いろいろ問題があってちょっと作るのを停止。もうちょっとアイディアを絞り込まなきゃ。
息抜きにarea51を手直ししようかなと思い、マップを見ていたらなんとなくこれで5cpマップ作りたくなってしまった。area51は本格的に作ってみたマップなので、かなり広いし手も込んでいるけど、バランスが悪いので早く修正したいと思っていました。しかし修正するとなるとかなりの時間がかかるので、躊躇していまいたが、5CPならバランス調整もやりやすいし、最近作ってないのでいいかなと。
と思い2時間くらいで作ったのが
こんな感じ。
ちなみに上から最終CP セカンドCP 間の部屋を挟んで 中央CP となっています。Area51のかっこいいと思うところ切って繋げてライティングしてみた。
いい感じになった。簡単だし。
5CPなので前PIRATESHIPに使っていたサドンデスシステムを導入しようと思う。前はバグがあり、うまく作動しなかったけど、今回は問題なく動くと思う。ワッキーで同じバスに沸くシステムを使ってるので問題ないと思う。
既存マップにもダラダラ続くようなマップを改造して日本専用マップにしてもいいかな。何か改造してほしいマップあれば作って見ます。とりあえずlaborをサドンデスシステムとか入れて時間調整して作ってみるかな。
数年前愛知万博に旅行を兼ねて名古屋へ行ったんですが名古屋駅タワーは怖くて夜景の印象はほとんど記憶に残ってません!相棒がデジカメで撮った夜景を後日見て楽しみました・・・
area51の5CP楽しみですね。サドンデスも以前パイレーツで使われていたのを導入ですか。
パイレーツのサドンデス あれはあれで楽しかったですよ。バグで中々外に出れなかったり、偶然数人出れて勝ちになったりと色々ありましたね。