あした天気になぁれ!!               

  
心の中に残った事を書いてます。   
今はGIMPの画像処理も面白い  

GIMP作品・花のコラージュ

2011-10-21 | 画像処理



コラージュとは絵画の技法の1つ、「糊付け」を意味する言葉で

ばらばらの素材を組み合わせることで、造形作品を構成する技法とか。

5枚の花の写真を組み合わせてコラージュを作りました。







最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジジイさんへ (deruhi)
2011-10-30 00:31:17
仰るとおり何が何だか判らない絵ですね。確かにそのとおり・・。でも不思議な事に作者本人はそうは思っていません。
今まで抽象画を「変な判らない絵」と思ってきたけど描いた画家は何かを表現しているつもりなのでしょうね。
返信する
deruhiさま (ジジイ)
2011-10-27 16:06:16
何が何だか分からない画像です。画像処理テクニックが、いかに多種多様かという事が少し分かりました。
返信する
千葉のルイ16世さんへ (deruhi)
2011-10-26 00:08:05
実はこの格子柄、GIMPのパターン用に私が作っって保存した(myパターン)です。パターンというのは(背景ぬり)などに使うのですが、自分で作ったのには愛着があります。GIMPでどこまで画像の世界を作れるのか・・とっても楽しみなのです。
返信する
marieさんへ (deruhi)
2011-10-25 23:53:27
作る側は気楽に花を取り合わせたのですが、見て下さる方には不思議な組み合わせなのでしょうか。常識破りかもしれません。
GIMPを使うと色々好き勝手な画像の組み合わせが出来るのでそれを使ってみました。
返信する
何故格子を透して見るのです? (千葉のルイ16世)
2011-10-25 22:38:20
花、でいぶるーめ、ふらうあ、なんとも無く地上で夫々咲く花!地球上には何種類の花があるのでしょう・・その自ら夫々の名前と顔で、見る人々へどの様に挨拶するのでしょうね。おはようでしょうか?こんにちわでしょうか?それとも・・仲間の花同士、一緒の出会いで、互いとても喜んでいることでしょうね。花には、格子のコラージュは、庭先の敷地に似合いそう。
返信する
5枚の写真の合成? (marie)
2011-10-23 20:07:21
未完成なパズルのような額縁に収められた花壇、一段と見る側の目を凝視させます。

どんな5枚の絵からこの豪華な花壇が出来るのでしょう。想像がつきません。
返信する
コラージュ (deruhi)
2011-10-22 22:17:28
ちょっと一休み?とのんびり過ごしていたけど、storo-kuさんに刺激を受けて、私も「コラージュ」を作りました。
こんな作り方は初めてだったので、どんな風に作り上げたらよいのか、目的の方向が良くわからず、気の向くままに勝手に仕上げた作品です。
返信する
Unknown (storo-ku)
2011-10-22 14:55:09
いろいろな色の花のコラージュが出来ていて
素敵です 格子の向こうにたくさんのお花が
あふれているように見えます お陰様で私も
無事に作ることが出来ました 有り難うございました
返信する

コメントを投稿