真夏の夜の動物園 第2夜 2010年08月12日 | ハシビロコウ 左:アサンテ 右:サーナ この夜は、ハトゥーウェが放飼場に出され、小屋には4羽収容されていた。 前の晩は暗かった西の小屋も明かりが灯って2羽の姿を見ることが出来る。 寝小屋のドアが開いていて出入りがハシビロコウ任せになっていたので、ハトゥーウェが6時半頃小屋に帰ってしまった・・・。 私も二晩続きで疲れていたので7時前には帰宅の途についた。
コモモ、生後271日目 2010年08月12日 | 恩賜上野動物園 ゴリラ 起きているコモモを見たのは、実に50日振り!!! 暑いとあの坂を上るのがとっても苦になるわけで・・・。 モノレール乗車特典付き年間パスポートがあれば絶対に買うのに・・・。 現在の年間パスポートが2400円だから、その倍強の5千円でもOkです^^。 ゴリラの森の通路に設置されたミスト装置。
ハシビロコウの嘴に小枝が食い込む・続き 2010年08月12日 | ハシビロコウ フラミンゴ舎の清掃を終えた飼育員さんが駆けつけ、サーナの上の嘴に食い込んだ小枝を取り外してくださいました。 その一部始終をどうぞ。 嘴に食い込んだ小枝が取れた瞬間のサーナの表情がいいですね、ピントが甘いけど・・。 その38秒後の嘴を開けた瞬間の撮影データは、シャッター速度優先で、ISO:500 絞り:6.3 1/320秒。 やはり最低でも1/640秒にしないとぶれますな・・・・。 低速で撮った後、準備しておくといいかも。 小枝ではなく、古い角材かな・・? 硬そうだし、角があるのでそうかもしれませんね。