庭でスイレンを育てていた時はお目にかからなかった(
と思う)
藍藻、非常に臭くてしぶとい奴です。
ピンセットで取り除いても暫く経つとこの通り、ドロリとした濃い緑色の膜が土の表面を覆いつくし、気泡もたくさん付いておぞましいったらありゃしない。
ネットで調べると、藍藻退治には
こちらの商品が良さそうだったので、近くのホームセンターで探してみたんですが、置いてなかったので、成分が似ていて非常に安価な
オキシドールを使ってみることにしました。
ピンセットで出来るだけ剥がして、取りきれなかった部分にオキシドールをかけて、暫く放置。
見る見るうちに藍藻が消えていくではありませんか。
この方法で、
マンカラウボン、
スターオブサイアム、
ウルトラバイオレットの3品種をきれにし、最もひどかった
グレッグズ・オレンジ・ビューティーは、掘り起こしてバケツの水で洗い、オキシドールを少量入れた水に数時間放置後、新しい土で植えなおしました。

Before:ウルトラバイオレット

After:ウルトラバイオレット

Before:グレッグズ・オレンジ・ビューティー

After:グレッグズ・オレンジ・ビューティー
注:この方法はスイレンの藍藻退治の正しいやり方かどうか分かりませんので、真似されてスイレンが枯死しても、責任は負いかねます。

スターオブサイアム

ウルトラバイオレット