動物解説ボードや注意書きが写り込んだものを選んでみました。





一枚目は、足元の木の枝で遊ぶアサンテ。
二~五枚目は、連写したアサンテの飛翔シーンから数枚置きに抜き出したもの。
放飼場の東から西に向かって飛ぶ場合、大抵のハシビロコウは草むらに真っ直ぐ着地するんですが、最近のアサンテは、着地寸前に90度右に進路を変え、植栽の上に着地する事が多くなってきました。
同じ日に撮影した、アサンテが飼育員さんに脚の表皮チェックをしてもらってる様子もどうぞ。
(脚の表皮の過去記事はこちら)








一枚目は、足元の木の枝で遊ぶアサンテ。
二~五枚目は、連写したアサンテの飛翔シーンから数枚置きに抜き出したもの。
放飼場の東から西に向かって飛ぶ場合、大抵のハシビロコウは草むらに真っ直ぐ着地するんですが、最近のアサンテは、着地寸前に90度右に進路を変え、植栽の上に着地する事が多くなってきました。
同じ日に撮影した、アサンテが飼育員さんに脚の表皮チェックをしてもらってる様子もどうぞ。
(脚の表皮の過去記事はこちら)


