ひねもす日々

毎日のこと、でも不定期更新。

iPhone使いで、ソフトバンク以外のキャリアにしたい人

2010年07月08日 | PC
って、いったい何人くらいるんだろう?

ちなみに僕は「docomoの回線でiPhone」が良いなぁと思っています。
AUでもいいんだけどね。

で、まぁとりあえずdocomoがまずはSIMフリーに乗り出してきました。
つまり「docomoの機械を別キャリアの回線で使える」ようにするものです。
iPhone使いがどうこうって段階ではないですが、まずは第一歩。

とにもかくにもソフトバンクの電波の悪さにはいつもイラッとさせられっぱなしなので、早いとこSIMフリーiPhoneが出てもらいたいです。

SIMフリーが進んでいけば、携帯電話の端末と電波が自由に選択できるので、携帯メーカーも開発にかけるお金を分散する必要もなくなるし、エンドユーザーも好きな端末で好きなキャリアを選べるので、よりキャリアも価格とアンテナ数で競争するだろうしかなり自分にあった選択が出来るようになるのではないかと。海外に行ったときも、行った先の国のキャリアと短期契約してSIMを差し替え、安価にその国の電波を使えるのも魅力です。

その場合、国内各メーカーにとってメリットであり脅威にもなり得るのは国内外の事情。海外からは外国産の端末が多数入ってくるだろうし、逆に海外市場に打って出ることも。いわゆるグローバルな端末競争になるのだろうなぁ。とすると、日本の企業が不得意なブランド戦略的な部分がこれからは大きく必要になってくるのは必至ですね。

とはいうものの、現在のAppleがiPhone4で思いっきり叩かれているように、世界戦略モデルに不具合があった場合の打撃は相当大きいので、技術的に細かい物を作るのが得意な日本の技術に期待は出来るのですがね。

ま、それはさておき、そんなグローバルな視点ではなくて良い僕なので、要するにさっさと「ソフトバンク以外の回線でiPhone」を使わせろって事ですよ。そう遠くない未来には実現することを切に願っております。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祖母が亡くなりました。 | トップ | そうそう、Bluetoothがね »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

PC」カテゴリの最新記事