ポーランドのdartmoorの下り用リジッドフレーム HONETです。
想定フロントフォークのストロークは120から140mmとかなり下り寄りの設計となっております。

妻のバイクとして組んだものなので、殆ど使用されておりません。
しかし、保管の際に隣のバイクのペダルによって傷があちこち入っていたので今回タッチアップしました。

ヘッドチューブは44mmです。ハイドロフォームによってガセットの類を必要としておりません。

チェーンステイ集合部も一体の部品としてタイヤ、チェーンリングとのクリアランス、剛性の確保の問題を一気に解決しています。

タッチアップした色がラメの輝きの方向が違うみたいで、目立つときは目立ちます。

傷は転んだものではなく、あくまで隣のバイクのペダルのピンによって付いたので、フレームそのものは痛んでおりません。

リアエンドは135mm BBはネジきりです。シートポストは31.6mmになります。
定価は多分5万でしたが、販売価格は税込みで15000円です。