ライダーと撮影者を一人でやらないといけないので、どうしても限界がありますが「本当に雪を走ってるんだ」ということが分かれば良いかなって思います。
すみかわにしては非常に珍しく、ブリザードじゃなかったのでとても助かりました。
宮城県一雪が良いスキー場ですが、その代わり天候が良くないので、本音を言うとスキー場を自転車で走るなんてやってらんない自分には行きたくない気持ちでいっぱいでした。
しかし、みんな走りたいというのでこのイベントを開催したわけで、今シーズン分はやり遂げましたので、オーケーです。
雪でのバイクセッティングは、タイヤの空気圧はブヨブヨになるまで下げ、ブレーキを機械式(油圧は凍って作動不能になるのに、機械式は何故か普通に機能し続けました。凍らないように定期的に使わないといけないのかもしれません。)にして、ペダルはフラットの方が良いです。何処で足を出さなくてはいけなくなるのか予想すら出来ないのでビンディングははめる暇がなかったです。
あとは、特に気をつけることはありませんでした。
リフトは自転車の場合は減速運転してくれるので大丈夫です。
ファットバイクをお持ちの皆さん、是非一度すみかわスノーパークでライドしてみてください。
人生一度は経験しておいた方がいいと思います。
最新の画像もっと見る
最近の「ライド」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ブレーキ関係(17)
- シューズ(5)
- 当店組立車(82)
- サスペンション関係(26)
- ライド(338)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(47)
- 連絡事項(118)
- トライアル(7)
- フォーク(92)
- イベント(128)
- シート(14)
- 操作系(24)
- ユーズド(46)
- 試乗車(26)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(35)
- セール(11)
- バックパック(6)
- フレーム(165)
- スクール(20)
- 新製品(194)
- プロテクション(17)
- 映像作品(22)
- 完成車(659)
- ツアー(11)
- ホイール(71)
- 整備日誌(385)
- ペイント(3)
- 日常(1064)
- 日記(5)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事