
題とは関係ありませんが、GUSSETのチェーンテンショナーを取り付けた参考写真です。やっぱり格好良い部品です。
先週末は雨で全然トライアルバイクに乗りませんでしたが、今週は晴れているので思い切り乗ったら、今までなったことが無い部位の筋肉痛になりました。
そしてそれは以前より私が気にしていた、鍛えたくても鍛えることが出来ない腰周りの筋肉です。
つまり面倒な筋トレなんかしなくても、普通にバイクに乗っている以外にトライアルの練習をすればバランスの良い肉体になるって事かもしれません。
肉体的な話はここら辺にしておいて、バイクの話ですが、タイヤの空気圧は良く分らなかったので2キロくらい入れていたのですが、どうも調子が悪いのでちょっとづつ抜きながら様子をみています。
あとはブレーキ、サンディングしても求める効きあじには届きません。タッチが悪いのです。
あと、フロントを上げて直立くらいになるとブレーキの効きが足りずに後ろにひっくり返るので、制動力ももっと必要そうです。
ブレーキパッド、ブレーキブースター、伸びないアウターワイヤーも店に在庫があるので目下つけたい誘惑と格闘中です。
とにかく優しく正しく路面と接地していないとダメな乗り物です。見た目は地味でも奥深くとても楽しいものです。