仙台のMTBショップDimensionの日記

吾唯知足

私はこのSHOCKSTOP STEMを手に入れてから本当にライドが楽しいです。
まさにグラベルバイクにちょうど良いサスペンションで、これ以上は過剰でありこれ以下だと効果が全然足りません。
本当ならばフォークにサスペンション機構があった方がバイク全体の安定にはいいのですが、テレスコピック式にせよリンク式にせよ大掛かりになりすぎてしまい、その結果過剰なものになってしまうんですよね。
FOXとかROCKSHOXのグラベルサスが最たるものですよ。
MTB用と基本的に同一の構造になってしまっているために重くなりすぎ、メンテがMTB並みに必要で気軽さが無い、吸収力が高すぎて走りに重さが加わってしまっています。
 その点このシステムは基本的にステムにゴム挟んでるだけですので、重量増は最低限、メンテはゴミが詰まってないか確認する程度、吸収してるというより体に入るショックを丸めている感じでスムーズな路面でもさらなるスムーズさを与えてくれます。
この感じをテレスコ式でやろうとするとめちゃくちゃ難しいので、まさにこの方式だから良いのです。
価格も普通のステム+1万円という感じなので、ちょっと試してみるかという方にもいいと思います。
先週再入荷したばかりなので今は在庫ございます。
グラベルで長距離走っている方はぜひ一度ご検討ください。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「サスペンション関係」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事