仙台のMTBショップDimensionの日記

やっと調子が出てきました。

体調が回復して仕事が一段落したこともあり、やっと調子が出てきました。


で、当店の次の試乗車はこれになります。

しかし、ただでは組みませんよ。
コンポーネントは練りに練ったものになります。
現在シマノはロード用とMTB用のコンポを全然混ぜて使えなくしてくれちゃってますが、思い切りハイブリッドで組みます。
出来れば新しく発表になったXTと105油圧STIを使用したいので、すぐに完成させられないかもしれませんが、SALSAが完成車では無難にSRAMのみで組むところをこちらはシマノハイブリッドで行く予定ですのでご期待ください。ブレーキは油圧ですからあくまでも新105待ちになりますが暫定で適当なコンポで走れるようにするかもしれません。

このバイクの一番の売りはホイールシステムになります。
それは、27.5plusになることです。
27.5のワイドリム(今回は55mmチューブレスリムになります)を使用して2.7インチ程度のタイヤを履くことで、今までの29インチの普通のフレームとフォークにマッチしつつ、大きなエアボリュームと29インチ同等の直径を持ちます。

見た目は今のところ想像の範疇を超えませんが、ファットバイクのようなドーンとした感じではなく、抑制が効きつつみっちりとタイヤが詰まったオンロードモーターサイクルのような格好良さを見せてくれると思います。

これはもちろんFARGOだけでなく、殆どの29インチMTBでやれることですので、うちの試乗車が格好いい!と思ったら27.5plusのホイールを組みましょう!
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事