POLYGON SISKIU T7 Sサイズ 27.5インチホイール 税込価格264,000円(限定1台)
昨年KONAのオーダーを入れた時点では赤倉温泉スキー場のフロートレイル造成は決定していなかったので、博打は出来ぬと思ってオーダーしていなかったのですが、下のコースがあるのにフルサスを持っていないのはまずいので手に入る中で最もバランスの良いバイクを仕入れました。
最も優れているのはコストパフォーマンスお化けである事ですが、それ以上にそもそもかなり隅々まで高性能なパーツを取り付けているという部分に驚かされますよ。
なんと言ってもコンポーネントが凄いです。DEOREの12速を投入しております。
なんと言ってもコンポーネントが凄いです。DEOREの12速を投入しております。
これはなかなかレアケースで、普通ならば11速の方を採用しますからね。12速にするとリアハブもマイクロスプラインにしなければならず安いものが使えなくなりますし、リアスプロケットも非常に高価で1万円もしますしもうDEOREの価格帯ではありません。
リアショックもちゃんとROCKSHOXのデラックスのセレクト+をつけています。
これちゃんと登り用の減衰力モードを持ったモデルなのでドロッパーポストとあいまって自分で登っていくライダーの大きな助けになります。リザーバーこそありませんがショックの長さを長くとっているので十分な減衰力を発揮できます。
フォークもRECONシルバーがついており最廉価帯のリアサスバイクと考えると相当頑張っています。エアスプリングでコンプレションも調整できるのでちゃんとセッティング出せば相当なレベルまで応えてくれますよ。
ストロークは29インチホイールモデルは前後140mmですが、この27.5インチモデルのみフロントが150mmストロークするのでより下りでサスペンションに余裕があります。もちろんホイールが大きければ根本的に余裕があるのでその不足分を補うための措置なんですが、より長いストロークを活かした走りが可能です。
フレームの作りはしっかりしたもので、安っぽい部分はありません。
ストロークは29インチホイールモデルは前後140mmですが、この27.5インチモデルのみフロントが150mmストロークするのでより下りでサスペンションに余裕があります。もちろんホイールが大きければ根本的に余裕があるのでその不足分を補うための措置なんですが、より長いストロークを活かした走りが可能です。
フレームの作りはしっかりしたもので、安っぽい部分はありません。
チェーンステイガードもちゃんと立体的なゴムのものを採用しています。
リムがよくわからないモデルなんですが、幅は広いですし、チューブレスレディなので性能的に心配はないでしょう。ブレーキもフロントはちゃんと4ピストンなんですよ。テクトロですけど性能は十分出ていると思います。
実はこのバイク現在は定価が30万を超えておりますが、値上げ前に注文していたので1割以上お安く販売することができます。
ただしこの一台のみとなりますので、リアサスバイクが欲しいと思っている方はお急ぎください。
リーチが440 mmと170cmくらいのライダーにピッタリフィットするサイズです。
ジオメトリーは現在のトレンドを押さえているし、そもそもサム・レイノルズが乗っていたバイクなのでこれでバンバンジャンプ飛びたいと感じさせるものとなっています。