
今日は本日納車のバイクの最終チェックのため、近所をちょっと乗ろうと思いまして走り始めたんですよ。
つまり、特に目的地とかはなかったんです。
10分程度走って問題無ければオーケーだったんですよ。
しかし、このバイクは走るということそのものが非常に気持ち良いので、勢い余って向山から八木山を登っておりました。
気の向くままに走っていたら山を登っていました。
シングルスピードですので、坂が来ようが信号待ちで止まろうがギアは変えられません。ずっと同じギアを使わなくてはならないんですよ。
その潔さが帰って挑戦したい気持ちを沸き立たせるんですよね。
普段は坂がきたらシフトチェンジして軽いギアに入れ力を出さずに登ることができてしまいますが、シングルスピードは上半身まで全部使って登らなくてはなりません。
近所ですら相当なチャレンジになります。

仙台駅から数百メートルでこのようなグラベルがあるのがこの街のいいところで、八木山も当然山なので相当なオフロードや難しい道があります。
思いつくまま、走り回って新しい発見をするのが楽しいんですよ。
だから、最初から目的を決める必要はありません。
億劫でも自転車にまたがりさえすれば必ず楽しくなってきます。
今日はなんとトヨタのF1エンジンに出会えました。
びっくりしましたよ。
