仙台のMTBショップDimensionの日記

2台の違いは微妙

facebookに既に書いておりますが、VAPOR27.5試しに乗ってみました。
私が乗っているALTITUDEも27.5ですので、ロッキーの27.5は分かった気でいましたが、当然全然違いますね。

はじめは普通にXC的なトレイルバイクだと思っていたんですけど、実際に乗ったらCommencalのEL CAMINOに近い、下りをかなり意識したバイクであることが分かりました。だからハンドルバーがライザーバーなんですね。

EL CAMINOよりも全体的に上質でライドフィールそのものは良いですね。
パーツが完全に1ランク上だと言うこともあるでしょう。ブレーキなんて油圧ですし。

そして、EL CAMINOとは根本的に違うフィーリングを生み出しているのがサスペンションフォークです。
SR SUNTOURのXCMフォークは特別製でオイルダンパーを装備したものなんです。
そのおかげで、終始前輪が落ち着いているのでとても楽にオフロードを走ることができます。

そして、一つ上のモデルであるSOUL27.5との差は実はとても小さいということもわかりました。元々VAPORのフォークはダンパー無しだと思っていたので、SOULが良いなと思っていたんですが、両方ともダンパーありならば色が気に入った方を買えば良いのでよりやすい方を買うのもありですね。

当店では今期のロッキーも既に15%安くしておりますので、今がチャンスですよ。
来年はまたまた高くなるみたいなので、取り扱い終了しているかもしれません。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「完成車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事