仙台中心部から20km、自転車で1時間で行ける場所にある温泉地秋保ですが、観光地と田舎が同居している素晴らしいところですよ。 丘に広がる葡萄畑にはワイン用の葡萄がたわわに実っています。最近はワイナリーの団地みたいになってきており、monkymajikのブレイズもワインを作っていることはよく知られているでしょう。仙台なので当然七夕祭りの飾り付けもされており、この時期は日中は中心部の七夕祭りをみて、夜は温泉に入るといる楽しみ方もいいもんです。星空も綺麗ですよ。今回は息子の夏休み自由研究のために化石掘りをしました。1500万年前の海底の地層が剥き出しになっているので海の生き物の化石を簡単に見ることができます。こんな感じで地層全体に化石が埋まっています。最近ではどんどんおしゃれな店舗が出店している秋保ですが、そもそもの自然に大きな魅力がある場所です。