仙台のMTBショップDimensionの日記

SALSA VAYAが生まれ変わりました。


SALSAのツーリングバイクであったVAYAがほぼフルモデルチェンジしていました。
以前は小さいサイズは26インチホイールだったのですが、今は小さいモデルも700cで対応タイヤサイズは50c(インチ換算1.95インチ)まで履かせることが出来るようになりました。
事実上の29erです。
写真のサイズは49.5cmで特別に小さいサイズなのですが、他のサイズはもっと一般的な見た目になります。

VAYAはフルフェンダーを取り付け、前後キャリアを取り付けて旅をすることが出来るバイクなのですが、今となってはグラベルロードとしての側面が浮き立ちますね。

FARGOがさらにヘビーデューティになったので、VAYAを近づけることで隙間が空かないようにしたのではないでしょうか。

それによってこのバイクの万能さがかなり引き上げられた感じですね。

正直言ってFARGOはMTBにドロップハンドルつけたようなバイクですので、是が非でも必要と言う人はなかなかいません。
その点、このバイクはよりロード的なハンドリングに仕立てられているのでKONA ROVEやSUTRA LTD JAMISレネゲードなどと近しい存在です。

基本的には舗装路を走るけれど、オフ車の安定性とタフさが欲しい。そしてその気になればオフロードをガンガンそうは出来る。
まるで最近のSUVのような立ち位置のバイクです。

価格は141000円です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「完成車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事