仙台のMTBショップDimensionの日記

ヴィンテージ

朝自転車で出掛けようと店から出たら、おばちゃんが走りよってきて「友達の旦那さんが亡くなって、形見分けでMTB貰ったけど動かないので直してくれ」と言って何年も外に放置されていた古いブリヂストンのMTBを持ってきました。
確かに錆び錆でしたがさほど状態が悪くなさそうなので、直せそうでした。

あまりに長く動かさなかった機械は油脂類が終わってるので、全部洗い流して新しいグリースに置き換えてやりました。
案の定シフターも固まっていたので分解してオーバーホール、はじめに金額を決めているので作業が増えると赤字になります。

折角古いバイクなので出来るだけオリジナルのパーツでやりたいので、直せるもんなら直します。
個人的には新しいバイクが好きですが、こういう古いものを大事にするのは素晴らしいと思います。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「整備日誌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事