仙台のMTBショップDimensionの日記

26インチの旧車もテクニック磨きのための

バイクとして使われ始めてからここまできました。



元々は街乗り用MTBだったこのバイクも、ドライブトレインをDH用のものにしてチェーン暴れを抑え、ステムを限界まで短くして操作性を上げ、それだけではなくハンドル高も高めてフロントの上げやすさを重視しています。
息子がウイリーでまくれた時にズボンがシートの先端に引っかかって怖いというので、シート先端が太くて丸いSQLabの613に交換しました。
このシートフルカーボンなので勿体無いことは勿体無いのですが。
実はリアブレーキもあまり効かないものに交換してウイリー時のブレーキ挙動をマイルドにしています。
細かいところまで気をつけてセッティングすることで、本当に体に馴染むバイクになってくるので、なんか合わないなというところがあればぜひご相談ください。ちょっとしたことで解消するかもしません。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「整備日誌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事