
HONZOは今年のモデルでフレームが変わったので非常に楽しみにしていました。
乗ってみると実際に操縦性がかなり変化しております。
一言で言うと非常にシャープな操縦性を獲得しました。
マイルドなBIG HONZOに対してより遊びがないというか精密感があります。
ヘッドが寝かされたおかげで、コーナーでフロントよりの荷重になりにくくなりました。
フォークなどは変わっていないのに、以前よりバイク全体からがっちりした感じが伝わってきます。
言ってみれば私が乗っている改造されたBIG HONZO CR(カーボン)にかなり近づいて来ました。
ものすごく乗りやすいので気に入りました。
それに対してBIG HONZOはタイヤが転がる感じからしてマイルド、操縦性もシャープではなくてもっと柔らかい大らかさがあるので、ライダーがちゃんと乗れなくてもなんとか走ってくれます。
明確にバイクの性格を変えて来ました。
バイクに何を求めるかによって、選び分けるのが良いと思います。