仙台のMTBショップDimensionの日記

リジッドバイクのセッティング

リジッドバイクでトレイルライドを楽しむためには、セッティングと乗り方の両方を理解して調和させる必要があります。
リジッドバイクは文字通りリアにサスがなく、フロントのサスペンションのみです。
だからフロントに最大限仕事をさせなければなりません。つまり、サスペンションを使いきるセッティングが肝です。
難しいサスそのものの調整は置いておいて、今日はポジションの出し方です。
フロントタイヤを使いきるために、ハンドルに荷重をかける事が出来る位置に決めなければなりません。これはかなり重要ですし、微妙な調整を必要とされます。
フロントタイヤに対してハンドルが前過ぎれば、切れ込みますし、後ろ過ぎれば荷重がうまくかからずにフロントが逃げてしまいます。
ライディングとしては、フロントに対してリアの限界が低いので、積極的にフロントに乗ってやって、フロントさえグリップしていればリアは勝手についてくるって感じで乗ってやると楽しめます。
レースではすべての種目で絶対に有利な前後サスにあえて乗らないのならば、リジッドバイクの乗り方を追求して格好良く乗りましょう。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライド」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事