色々と迷ったのですが、バイクはこれにしました。
今回荷物は最小限というか食事のことは考えていない仕様にしたので、この程度の積載量で足りています。
テントにマットと寝袋、それと着替えですね。
あとはパンクしたときの用意一式と携帯工具。
携帯で仕事することを考えたバッテリーなどです。
基本的に人が住んでいるところを走るわけで、山奥に入るときとは装備が異なりますね。
明日は天気も良いようですし、気温も申し分ないので、色々と見ながらゆっくりと目的地に向かいたいと思います。
栗原は何もかも美味しいので、腹をすかせて訪れるべき場所ですね。
最新の画像もっと見る
最近の「ライド」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ブレーキ関係(17)
- シューズ(5)
- 当店組立車(80)
- サスペンション関係(24)
- ライド(336)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(47)
- 連絡事項(117)
- トライアル(7)
- フォーク(92)
- イベント(128)
- シート(12)
- 操作系(24)
- ユーズド(46)
- 試乗車(26)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(35)
- セール(11)
- バックパック(6)
- フレーム(165)
- スクール(20)
- 新製品(193)
- プロテクション(16)
- 映像作品(22)
- 完成車(652)
- ツアー(11)
- ホイール(71)
- 整備日誌(385)
- ペイント(3)
- 日常(1064)
- 日記(5)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事