見てみるとフレンチバルブの扱いが全く分かってないんですね。
彼らにバイクを売った店は何やってんですかね。
それでうちに空気が入らないってキレられてもしょうがないんですけど。
そういうやつに限って募金箱に金を入れていかないので、今後この手の初心者には買った店で空気入れてもらうようにしようか考えます。
最近コーナーリングスキルを重点的に強化中の私ですが、フォークが9mmの為スライドさせると激しいバイブレーションが起きて不快なので、15mmか20mmにしたいです。剛性がないことそのものは、無いなりの乗り方をすれば良いんですが、意図的に限界を越える練習をするとこのアクスル周りの振動はマイナスポイントですね。
2011のvelvetの15mm版が欲しいです。
あとは軽くてシャッキリした乗り味のフレームが欲しいですね。
最新の画像もっと見る
最近の「ライド」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ブレーキ関係(17)
- シューズ(5)
- 当店組立車(82)
- サスペンション関係(26)
- ライド(338)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(47)
- 連絡事項(118)
- トライアル(7)
- フォーク(92)
- イベント(128)
- シート(13)
- 操作系(24)
- ユーズド(46)
- 試乗車(26)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(35)
- セール(11)
- バックパック(6)
- フレーム(165)
- スクール(20)
- 新製品(194)
- プロテクション(17)
- 映像作品(22)
- 完成車(659)
- ツアー(11)
- ホイール(71)
- 整備日誌(385)
- ペイント(3)
- 日常(1064)
- 日記(5)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事