仙台のMTBショップDimensionの日記

KUWAHARA 9Decade 入荷しました。


先日ご紹介した、KUWAHARA 9Decadeが入荷してきました。
キャンディーレッドは散々写真でみて分かっていたので、全く実体が分からなかったブリティッシュグリーンを組みました。
ジャガーやロータスのグリーンをイメージしていたら、もっと濃い色でした。
暗いところではかなり黒っぽく見えます。
90年代のMTBを髣髴とさせるシルエットのバイクです。

海外のものに比べトップチューブが短めですので、ドロップハンドル化しても面白いと思います。
フォークが短いので見た目的に間延びして無くて良い感じです。ヘッドもインテグラルなので、ハンドルはかなり下げられます。

一見するとストレートバーのようなハンドルバーは実はアップしています。
ハンドル・ステム・クランクはFUNNの製品を使用しているので、品質、耐久性共に信頼がおけます。つまり買い換えなくても大丈夫だということです。

一切詳細が不明だったホイールは、実際かなり良いものでした。
ハブは前後NOVATEC、リアは本格的にシングルスピード専用です。フロントはスルークイックで、無駄に剛性があります。リムもALEXのタフなのが付いてます。

ブレーキもキャリパー、レバーともDEOREクラスのものが付いていて驚きました。
このバイク、予想外に本気です。
SSJにこのまま出てしまえっ!て言うバイクのようです。

HAROの24インチクルーザーも入荷しています。

124 39900円


ZX24 27300円


124は今までボトムグレードだったのが、下にZX24が出来たおかげで上級移行しました。
フィニッシュが高級になり、本格的なライディングに耐えうるパーツ構成になってきました。
26インチの完成車を買うのは金銭的に難しい高校生達には良い入り口になると思います。

ZX24はこれは完全にシティークルーザーです。間違ってもバニーホップしちゃ駄目ですよ。ワンピースクランクが一撃で曲がるでしょうからね。
20インチで移動は厳しいので、24インチで快適にシティークルーズするバイクです。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「完成車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事