
RACEFACEのARCリム入荷してます。
EASTONで作られたARCリムの特徴はもうメチャクチャに軽いことと、幅を選ぶことがで...

仙台ライドディスカバリー 発足です。
秋保MTB倶楽部(仮)は本日の会合を持って 正式名称 《仙台ライドディスカバリー》 とな...

猛烈なレスポンスですよ。
本日はただ今北海道にいるマミ犬のブログを読んで、さらに私のブログも読んでいただけると大...

2017KONA です。
2017KONAのトレイル用バイクが入荷しました。 トレイルバイクとはXCレーシングよりもリ...

これは欲しいです。
とうとうファットバイクも世代が変わりましたね。 全く新しい操縦性を持たされて登場した、K...

ファットバイクを本気で運用したときの障害について
私の数多くのファットバイクの経験から言いますと、ファットバイクの何が普通のバイクと比べ...

もし妻に乗ってもらうとするならこのバイクです。
昨日もお話ししたJAMIS DRAGON 29 SPORTSです。 現在妻はSALSA...

2016DRAGONSLAYERがどれほど良いのかと言うと
アメリカの経済は2015年凄かったんですよ。 そして2015年に開発されたバイクはとても...
最近の記事
カテゴリー
- ブレーキ関係(17)
- シューズ(5)
- 当店組立車(82)
- サスペンション関係(30)
- ライド(338)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(47)
- 連絡事項(119)
- トライアル(7)
- フォーク(94)
- イベント(128)
- シート(14)
- 操作系(26)
- ユーズド(46)
- 試乗車(26)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(44)
- セール(12)
- バックパック(6)
- フレーム(166)
- スクール(20)
- 新製品(195)
- プロテクション(17)
- 映像作品(22)
- 完成車(661)
- ツアー(11)
- ホイール(74)
- 整備日誌(386)
- ペイント(3)
- 日常(1064)
- 日記(6)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事